采配ひとつで運命を変えるRPG『ブラウンダスト』
偉大なる皇帝が統治していた5つの大陸は、伝説の傭兵である「六魔星」とその主と呼ばれた男によって皇帝が倒されたことで袂を分かち、群雄割拠の乱世へと突入する。
プレイヤーは皇帝を殺した男の息子という身分を隠し、この世界で傭兵団を結成する。
敵味方の配置や攻撃範囲、行動順などをあらかじめ設定してバトルに挑む「ディレクティブ・ポジション・バトル」を採用!
戦略性の高さはもちろん、ファンタジックで魅力的なキャラを育てる楽しみもあるRPGだ。
配置フェーズ
配置フェーズでは、敵の部隊を見てその動きを予測し、ユニットの配置や位置の調整、行動順、スキルの発動条件などを考慮しながら設定していく。
最初は手探りだが、敵の行動パターンを把握するたびじわじわとおもしろくなるフェーズだ。
バトルフェーズ
自軍と敵軍のユニットが1体ずつ交互に行動するターン制になっていて、攻撃や回復スキルを発動させながらバトルを進める。
前衛の盾ユニットを避け、その後ろにいるキャラを攻撃する、といったユニットごとのタイプもバトルの流れを左右するようだ。
ブラウンダストの特徴は戦略性の高いシステムと良質なキャラデザ
基本システムなどはオープンβ版と変わらず良好。初回DL報酬などを新たに追加している。
スマホでは「DJMAX」シリーズなどを手がけるNEOWIZさんの新作であり、ディレクティブ・ポジション・バトルという独自のバトルシステムを搭載している。
このシステムは手持ちのユニットの強さよりも、敵部隊の動きを読むプレイヤーの「戦略力」や駆け引きの旨さが勝負のカギになっていて、それがおもしろさに繋がっている。
キャラクターデザインについてもグラブルの「皆葉英夫」さんを意識しているのか、ファンタジックかつ魅力的なキャラが揃っていて、Live2Dで描かれた立ち絵にも躍動感があった。
全てのキャラが最高レアリティに
レベルや覚醒、ルーンなど育成システムもそれなりに充実していて、部隊のコストや敵部隊の内容に合わせたパーティ編成を行えるようだ。
10連レアガチャでパーティを整えよう
デイリーミッションの連日全達成でも星5確定チケットを得られるが、本作ではプレイヤー同士による対戦(アリーナ)でポイントを獲得すると最強キャラである「六魔星」を仲間に加えられる。
このあたりの設定もグラブルの十天衆に近い印象を受けた。
ゲームの流れ
キャラが揃ってきたら狙ってみよう。
ブラウンダストの攻略のコツ
初心者向けのミッションの達成条件がストーリーモードのステージ攻略となっているため、まずはそこを集中的に進めよう。
報酬として貰えるダイヤは貯めておき、バトルでも敵部隊の動きをじっくり観察し、手持ちのユニットの性能や動きも確認するといい。
レベルや覚醒やルーンで強化
あとはストーリーモードの進行状況によって開放されるイベントステージなどに挑み、各種素材を集めるといい。
多彩なモードに挑もう
神秘の島や多数のイベントダンジョンに挑める挑戦といった多彩なモードが搭載されている。
これらで素材を集めてさらなるキャラ強化に勤しもう。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
準備と戦略の読みが必要なバトルが斬新でおもしろい。
納谷英嗣
ステータスやレアリティだけでキャラの強さは図れない。戦闘でも何度も使ってみよう。
<記事提供元>
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。