

g08
格安SIMとSIMフリースマートフォンで割安な料金でサービスを展開しているgooのスマホより、新機種がリリースされました。「g08(グーマルハチ)」です。「g08」は、発売記念特化として6,800円(税抜き、2018年3月26日10時までの特別価格、以降は16,800円。なお、端末とSIMカードのセット価格となります)で販売されています。
5.7インチのディスプレイにデュアルスタンバイ対応
安い価格設定になっていますが、スペックとしては充実しています。SDカードとSIM2枚を使えるデュアルスタンバイ(DSDS)対応に対応しています。LTEと3G (W-CDMA)の同時待受が可能となっています。例えば、大手通信会社のSIMカードと格安SIMカードで使う、ということが可能です。
また、5.7インチ縦横比18:9のHD+ディスプレイを搭載しています。他機種では、iPhone Xが5.8インチですので、ほぼ同じ大きさとなります。


iPhone X(左)とのサイズ比較
背面には指紋認証センサーを搭載しています。


背面
インカメラに特徴があり、2000万画素+800万画素のデュアルレンズインカメラとなっています。120度の超広角セルフィーカメラで、セルフィーが撮りやすくなっています。アウトカメラも1600万画素、F2.0となっています。


インカメラ
CPUは、オクタコアプロセッサ「Snapdragon 425」となっており、速度としては、ミドルレンジ程度ではありますが、内蔵メモリで、64GB ROMと4GB RAMを搭載しており、余裕のある操作が可能です。


内蔵RAM


AnTuTu Benchmarkの結果
g08は、昨年より日本に展開しているフランスのメーカー「ウイコウ・ジャパン」製となります。現在、「ウイコウ・ジャパン」より発売されている「View」の上位機「View Prime」をベースに作られた機種となっています。
ディスプレイサイズと内蔵メモリを考えると、現在発売されているSIMフリースマートフォンの中でも、高いコストパフォーマンスの機種となります。初めてSIMフリースマートフォンを使うユーザから、日常使いで活用したいユーザまでお勧めの機種です。
「g08」スペック
プラットフォーム | Android 7.1 Nougat |
サイズ | 横72.8mm×高さ152.3mm×厚さ8.3mm、重さ約162g |
CPU | MSM 8937/QualcommRSnapdragon 430,オクタコア1.4GHzx4,1.1GHzx4 |
メモリ | RAM:4GB/ROM:64GB |
ディスプレイ | 5.7インチ、1440×720pixels、282ppi、IPS液晶、フルビジョン |
バッテリー | 3,000mAh |
カメラ | メイン:1600万画素、インカメラ:2000万+800万画素(ワイド&セルフィー・フラッシュ) |
外部メディア規格 | micro SD/SDHC/SDXC/最大128GB |
ネットワーク | LTE FDD:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28B, LTE TDD:B38/B41, W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8, GSM: 850/900/1800/1900 MHz |