エチエチナースと女医が患者を治療するRPG!?序盤に無料20連レアガチャも引ける『療成敗!ジェットナース』
『療成敗!ジェットナース』は、怪物を治療すべく奮闘するナースと女医とその教官(プレイヤー)を描いたぶっとびRPGだ。
世界は、「クランケ(怪物)」化を引き起こす新型ウイルス「ミュート」に脅かされていた!?
クランケを治療するには迅速な対応が不可欠であり、人類が導き出したその治療法はロケットで現場に急行するナース――
「ジェットナース」だった。
ナースで女子高生で女医と一緒にロケットで……
物語における属性をこれでもかと詰め込んでいったあげく、ロケットよりもぶっとんだ世界観が構築された。この感じ、嫌いじゃない。
ステージ選択時にはアドベンチャーパートが挿入され、人気声優によるボイスも多数収録されているようだ。
クランケを治療せよ!
敵を攻撃することでナースたちのゲージが上昇し、一杯になるとアクティブスキルを発動できる。
女医も戦闘に同行してゲージが上昇し、ナース全体や敵全体に効果をおよぼす強力な女医スキルを使えるようだ。
ナースやら女子高生やら女医やらをまとめて詰め込んだ、ロケットのように突き抜けた世界観がおもしろく、可愛いナースと奇麗で大人な女医というキャラの住み分けもできている。
バトルにおいても基本オートながら各スロットに設定されたスキルを駆使し、タイミングを計ってナースのアクティブスキルや女医のスキルを放つ、ほど良い選択性がある。
3倍速やオートも実装されていて、課金通貨の配布量も多いためまともに遊べれば楽しめるゲームだ。
ただ、配信当初からAndroid版の不具合があり、比較的安定して遊べたiOSでも同じ育成メニューで別のボタンを押しただけで読み込みが発生したり、ガチャを引いたらプレゼントボックスにすべて収納されたりするなど、少々戸惑う部分が多かった。
ナースと女医を育成!
女医にもスキル強化などの育成メニューがある。
序盤に20連が可能!
本作はステージの初回クリア報酬が多く、140個の光結石が手に入るため(序盤の)、だいたい22ステージをクリアすれば10連が引ける換算となっている。
最高ランクはSSR。排出率は3%だ。
いらないナースは強化合成などに使うといい。
チュートリアルでガチャを引き、プレゼントボックスから受け取ったら自動編成でそれをセットする。
あとは、初心者ミッションの「1章エピソード1」をクリアすべく、ストーリーを進めよう。
最大18人で医療チームを編成
各キャラにコストの概念はなく、バトルステータスにも反映されるので、属性を考慮しつつ編成しよう。
女医のスキルを活用!
序盤はナースだけだと体力の回復が追い付かないため、全体回復を持つ女医をセットしておこう。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
女の子が可愛くバトルに編成できる人数が多いため、キャラが無駄にならない。
納谷英嗣
Android版の挙動が不安定。iOSはそれなりに遊べるがメニューを切り替えると毎回読み込みが発生する。
<記事提供元>
アプリ★ゲット
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットのAndroidアプリはコチラ