躍動するスキルアクション!魅せるターン制RPG!陣形効果や全英雄が最高ランクまで進化する育成を利用せよ『ルナクロニクルR』
『ルナクロニクルR』は、戦略によって勝者が決まるターン制RPGだ。
全英雄が最高ランクまで進化!ターン制バトルRPG!
スキルアクションが気持ちいいターン制バトルに、全キャラ(アニマ)が最高ランクまで進化する育成メニューを搭載!
ガチャには星5のみの限定がなく、星4からレアなアニマを進化させてキミだけのパーティを作れるRPGだ。
69人の魅力的な登場人物
メインキャラには人気声優によるボイス、3Dバトルにおけるキャラビジュアルやスキルアクションが収録されている。
とくにバトル時のアクションは必見だ。
ターン制の戦略バトル!
パーティの陣形によってステータスに上昇補正がかかるなど、編成戦略も求められるようだ。
ルナクロニクルRの特徴はスマホRPGとしてのバランスの良さ
バトルの通常視点やアクションシーンの演出は「セブンナイツ」に近く、初見で「おおっ」と呟くほどクオリティは高い。
オートや倍速に対応しているためステージの周回も楽なのだが、陣形効果やアニマの育成度合いに応じて戦略的にパーティを編成できるのも良かった。
また、リリース当初から複数のアニマが収録されていて、ガチャ産の場合すべてが最高ランクの星6まで成長し、進化や超越といった育成メニューでとことん鍛えられる。
やりこみ度はなかなか高いように思えた。
魅せるバトルアクション
演出は、中二病感があってかなり良い。
アニマを集めよう
排出時の最高ランクは星5で5.5%。
本作では星4からでも強力なアニマが排出されるのだが、なかでも月光騎士団に所属するアニマを狙うといい。
ゲームの流れ
要塞武器と一緒に敵の要塞を攻め、自分の要塞を守る「要塞戦」など、ストーリーダンジョンの他にも多彩なモードを収録している。
ルナクロニクルRの攻略のコツ
ゲームをはじめたらメイン画面の左上にある初心者用ミッションを利用し、条件を満たして課金通貨「霊晶石」などを獲得していこう。
移動ボタンがあるため、目的のメニューまですぐに行ける。バトルも序盤は敵がそれほど強くないため、サクサク攻略できるようだ。
武器の受け取りも忘れずに
召喚券のなかには装備品のガチャチケットがあるため、ガチャで得たアニマに装備させるといい。
不要なアニマは合成用に!
同じアニマが被ったとしても「合成」システムを利用すれば新しいアニマを獲得できるので、売却せずに残しておこう。
他にも楽しいゲームが揃っています!
<アプリ★ゲット編集部からのコメント>
納谷英嗣
確率とラインナップを考えるとキャラの入手がしやすく、育成メニューも充実している。
納谷英嗣
ストーリーにおける翻訳が少し拙いが、話の流れは理解できる。
<記事提供元>
アプリ★ゲット
日本最大のAndroidゲームレビューサイト。毎日2回以上更新され、紹介本数は2000本を超える。
アプリ★ゲットのAndroidアプリはコチラ