Q:『Gmail』に実装されたスヌーズ機能ってなんですか?
A:受信したメールのリマインド機能です。今メールは見られないから後で見よう。が、その「後で」はきっと忘れてしまう…という時に使えます。
『Gmail』に新たにスヌーズ機能がつきました。お仕事で『Gmail』を利用している場合、非常に便利な機能です。
スヌーズ機能は、言ってしまえばメールのリマインドです。


返信が必要!しかし今は手が離せない。そんな時はリマインドしよう
返信するつもり、中身を読むつもり…しかし、今は手が離せないので後にしたい。後にしたいがメモか何かをしておかないと、おそらく自分はその事自体を忘れてしまうだろう…。という時に使えます。
スヌーズの方法は、リマインドしたいメールをタップ、右上のメニューから「スヌーズ」をタップしましょう。


右上のメニューから「スヌーズ」を選択しリマインドして欲しい時間を指定しよう
するとスヌーズしたい時間を選択できます。プリセットは「少し後で(1時間くらい後)」、「明日(翌日の明朝)」、「来週」、「指定しない」、「任意」です。
メールをスヌーズ指定すると一旦受信トレイからメールはなくなり、指定したプリセットor時間になると、新着メールのような形で受信トレイにメールが戻ります。
プリセットの中でおそらく気になるのは「指定しない」ですね。これは「スヌーズ」のリストにメールを追加するだけです。
何に使えるの?というと例えば、リマインドとしてではなく重要なメールを受信トレイから物理的に隔離したいという時に使えますね。