『ウエストランドサバイバル』は、カウボーイとなって自由に探索する開拓者魂あふれるゲームだ。
目次
『ウエストランドサバイバル』は、アメリカ西部を舞台にした何でもありのサバイバルゲーム!
食料や採集ツール、武器といったあらゆるものを生産し、自由に家を建てながら荒野を開拓していく。
敵とのバトルはタップで攻撃するシンプルスタイルだ。
素材集めもワンタップでOKなので、誰でも気軽にカウボーイ気分を味わえるぞ。
ゼロからのスタート
スタート時は、1からいや0からといってもいいほどに何もない。
プレイヤーは、パンツ1丁からはじまる開拓者だ。
最初は素手で枝や石を拾い集め、武器や斧・ハンマーなどの採取ツールをつくろう。
素材の伐採や収集により、プレイヤーレベルが上がりクラフトできるものが増えていくぞ。
広大なマップを自由に探索
広大なフィールドには家や畑をつくったり、好きな場所に建物を設置したりできる。
マップ上には襲ってくる狼やゾンビのような盗賊たちや、ウサギや馬といった野生動物もたくさんいる。
プレイヤーは、狩りをするもよし生産するもよし、自由なロールプレイが楽しめるのだ。
『ウエストランドサバイバル』は、プレイヤー次第で自由に遊べる懐の深さが魅力!
拓けた土地には、家をつくり、畑に種を撒き、馬を飼いならす。
馬を飼うことができれば、さらに遠い地域まで足を伸ばすことが可能となっている。
無限に広がる大地で、自由に旅と探索を楽しもう!
マップを大移動
ベースとなるフィールドの枠を超えると、次のエリアへ移動する。
エリアによっては、採取できる素材が違うので頻繁に他エリアへ出稼ぎにいくことも多い。
移動には、スタミナを消費してすぐに移動するか、リアル時間を経過を待って移動するかの2パターンがあるぞ。
レベルアップでポイントゲット
プレイヤーの経験値は、フィールド上のあらゆる行動で獲得する。
敵を倒すことはもちろん、素材の採取などでもコツコツと稼げるのがうれしい。
レベルアップすると、プレイヤー自身に攻撃や防御などのステータスを割り振ることができ、自由なキャラクター育成が可能となっている。
同時にクラフトポイントももらえ、クラフトレベル内から好きなものを解放させられるのだ。
ゲームの流れ
最初のエリアで素材を集め終わる頃には、家が建てられるようになっている。
木材がある限り、窓やドアなど含め自由に配置できる。
家が完成したら、遠征して敵の討伐にも乗り出そう。
しゃがみながら近づいて攻撃すると、通常の倍のダメージが出せる。
み、水・・・といって倒れた世紀末救世主もいたそうな。
水分ゲージがなくなると体力が一気に減っていってしまうぞ、要注意!
力尽きると、何事もなく生き返る。
しかし、そこには自分の死体が!そこから荷物を剥ぎ取ろう。
少し複雑な気分だが、気合を入れなおして再スタートだ。
レベルアップするとクラフトできる、家具が増える。
素材を集めて、家の近くに設置しよう。新たなアイテムが作成できたりするぞ。
『ウエストランドサバイバル』の攻略法!
やれる事の多さと、チュートリアルの不備ゆえに序盤は迷うことも多いはずだ。
最初のエリアではできるだけ素材を集めて、身近なクラフトに手を出してみよう。
素材を集めよう
序盤に必要な素材は『石と木材』の2つが重要になる。
戦闘用に木材から『マチェット(棍棒)』、そして採取用にピッケルと斧を作成しよう。
ピッケルと斧は、木の伐採と岩の採掘に使用できるので、さらなる採取が可能となるぞ。
食料を調達しよう
時間経過とともにプレイヤーのお腹と水分量のゲージが減っていく。
獣系の敵を倒せば肉が手に入り、植物の採取ポイントではトウモロコシなどが採れるぞ。
またフィールド内に2,3個は必ず落ちている宝箱に水が入っていることも多い。
水は序盤は貴重なので、大事に飲もう。
他にも楽しいゲームが揃っています!
アプリゲット編集部からのコメント
吉田正平
アメリカの西部開拓時代をロールプレイするのに最適なワイルドなRPG!
吉田正平
日本語化を含めまだ粗削りな部分が多いが、今後フィードバックを反映させていくようなので期待したい。
記事提供元
日本最大級のスマホゲームメディア。