『フォントで楽しむ天気予報 (天気ウィジェット)』は、今日の天気予報をテキストで表示するちょっと珍しいタイプのウィジェットです。
お天気ウィジェットといえば、アイコンやピクトグラムがほとんどなので、テキストオンリーしかも日本語というのはなかなかにレアです。
ホーム画面を和風にしたいと考えている方!おすすめですよ。
起動すると、直近の天気が表示されます。ここもテキストです。しかしフォントが端末デフォルトなので視認性はよいですがデザイン性はちょっとイマイチ。
というわけで、まずは最初に画面下部の「端末のデフォルトフォント」をタップしてフォントを変更しましょう。


まずはフォントを変更しよう
フォントはいくつかプリインされており、やわらかい系のフォントや筆文字のようなフォントなどあります。好みで設定を変更しましょう。


フォントを変えるとかなり印象が変わります
ちなみにプリイン以外にも自分で任意のフォントをインストールして利用もできます。インストールする場所は端末よってことなるため、画面左下の「i」アイコンをタップして確認しましょう。
フォントを変更したらウィジェットを設置しましょう。設置すると天気の周りに現在地や日付、降水確率などを表示されます。


設定から付属情報をON/OFFできる
もちろんこのままでも便利ですが、ホームのデザイン上不要!という場合は、右上の三点ボタン→「設定」からON/OFFできます。