『ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FINAL FANTASY GRANDMASTERS)』は、幻想世界“ヴァナ・ディール”を舞台とした王道RPGだ。
目次
FFらしさを追及した王道RPG!
サービス開始から400万DLを突破し、その記念としてなんと40000ジェムを無料配布中!
これにチュートリアル報酬として5500ジェムが加算! 1日1回10連ガチャ無料ボーナスもあり!
初心者限定の10連ガチャが1000ジェムで3回(装備1、アビリティ2)引けるうえ、10連ガチャチケットを1枚所持しており、残りのジェムを使うと160連ができ、計200連ものレアガチャを最初から引けてしまう。
ジョブ別に装備やアビリティが分かれているとはいえ、これはなかなかの大盤振る舞い。
さらに、スタミナ制限がなく、アクティブタイムバトルやジョブチェンジを採用しているなど随所にFFらしさも感じられるRPGになっている。
自分だけのキャラを作成!
ジョブ×アビリティの組み合わせで自分だけのキャラを作り、ソロで冒険したり他プレイヤーとのマルチプレイに挑戦したりしよう。
「フェイス」という仲間を引き連れて冒険でき、彼らを育成するメニューも用意されている。
FFでお馴染み!アクティブタイムバトル
ゲージが溜まると行動でき、たたかうを選択すると敵にダメージを与えるとともにTPが回復する。
このTPを消費するとジョブごとに様々なアビリティを使用でき、状況に合わせて立ち回れるようになる。
ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FINAL FANTASY GRANDMASTERS)の特徴は王道的なシステム
アクティブタイムバトルやジョブチェンジといったFF固有のシステムを搭載しつつ、スタミナ制限なく遊べるなどかなりカジュアル向けの作りになっている。
世界観についても「ファイナルファンタジーXI」のヴァナ・ディールが舞台であり、ヒュームやエルヴァーンといった種族やモンスターが登場し、BGMや効果音についてもシリーズで聞きなれた曲がアレンジされていて耳馴染みがとても良かった。
400万DL突破というのも頷けるクオリティ。しかも、記念報酬として今なら200連+αのレアガチャが引けるなど、豪華な報酬が用意されている。
オンライン要素もあるがフェイスでパーティを組めばソロでも冒険でき、まさにカジュアルなファイナルファンタジーを体験できるアプリだ。
キャラクターを強化
ゲームを少し進めればジョブチェンジも行えるので、好みのジョブで序盤のクエストをクリアしつつ全ジョブを満遍なく強化していこう。
装備品やアビリティを揃えよう
まずは両方のメニューで初心者限定ガチャか、イベントガチャを利用して装備やアビリティを整えよう。
冒頭に書いたように現在報酬がかなり豪華なのでうまくスタートダッシュを決められそうだ。
ゲームの流れ
スタミナ制限なく挑戦できるようだ。
モンスターに直接触れると戦闘に入るシンボルエンカウントになっている。
初期状態でTPが100あり、それを消費するとアクティブスキルが使える他、たたかうを選ぶとTPが回復する。
装備品は強化合成によってレベルアップさせることもできる。
自身のスタイルに合ったジョブを育成し、各種モードに挑戦しよう。
ファイナルファンタジーグランドマスターズ(FINAL FANTASY GRANDMASTERS)の攻略のコツ
初回報酬で装備品やアビリティを揃えたらクエストモードを進め、ジョブチェンジを開放しよう。
ジョブは初期状態でも複数選択でき、各ジョブをまんべんなく育成するのがオススメ。
サポートジョブとして今の職業とは別のものをセットするとステータスに上昇補正がかかり、キャラがより強化されるからだ。
装備品を強化
最初に育てるジョブの装備品を中心に鍛えていくといい。
ジョブを切り替えよう
ソロでもプレイしやすい戦士が初心者向け。シーフでも装備品やアビリティが序盤から潤沢に得られるので問題なく遊べる。
他にも楽しいゲームが揃っています!
アプリゲット編集部からのコメント
納谷英嗣
ジョブやアビリティ、ATBといったFFシリーズではお馴染みのシステムを採用。
納谷英嗣
フェイスを使えばソロでも冒険できる。斬新なシステムはないがしっかり遊べる。
記事提供元
日本最大級のスマホゲームメディア。