

ドコモ、iPhone 8とiPhone 8 Plusが全オーダー値下げで10,000円以上お得!
2018年、ドコモの夏モデルの発表があり、「HUAWEI P20 Pro」や「Xperia XZ2」など新機種が登場しました。
新iPhoneの登場も噂され、期待が高まる最中。なんと、iPhone 8とiPhone 8 Plus、さらに、HUAWE P20 Proの値下げが2018年9月1日から実施!
iPhone 8とiPhone 8 Plusが値下げ
iPhone 8についてはこちらをチェック!


iPhone 8
iPhone 8
- カラー:ゴールド、シルバー、スペースグレイ
- ディスプレイ:1,334 x 750、4.7インチ
- 幅、高さ、厚み:67.3mm、138.4mm、7.3mm
- 重量:148g
- ストレージ:64/256GB
- メインカメラ画素数:1,200万画素
- インカメラ:700万画素
- 防水/防塵 :IP67
- キャリア:SoftBank、au、docomo
今回、新規購入も、機種変更も、MNPも、全オーダーで割引対象となります。通常一括購入でiPhone 8の64GBが88,776円のところ、MNPの場合10,368円(※分割の場合は432円×24回)に大幅値下げ!さらに、機種変更やF→X、X→Fへの機種変更も19,440円(※分割の場合810円×24回)となります。これは大変お得ですね!
さらにiPhone 8 Plusも同様に、新規購入も、機種変更も、MNPも、全オーダーで割引対象となりました。。通常一括購入でiPhone 8 Plusの64GBが100,440円のところ、MNPの場合22,032円(※分割の場合は918円×24回)に大幅値下げ!もちろん、機種変更やF→X、X→Fへの機種変更も31,752円(※分割の場合1,323円×24回)となります。


iPhone 8 Plus
iPhone 8 Plusのスペック
- カラー:ゴールド、シルバー、スペースグレイ
- ディスプレイ:1,920 x 1,080、5.5インチ
- 幅、高さ、厚み:78.1mm、158.4mm、7.5mm
- 重量:202g
- ストレージ:64/256GB
- メインカメラ画素数:1,200万画素
- インカメラ:700万画素、
- 防水/防塵 :IP67
- キャリア:SoftBank、au、docomo
AndroidとiPhoneの違いについての詳細は以下の記事をチェック!
- AndroidとiPhoneの成り立ち
- Androidスマートフォン VS iPhone~その特徴と違いを徹底検証~
- Android VS iPhone 4S~スペック、機能を徹底比較!~
- Android VS iPhone 5~使い勝手のよさを徹底比較!~
- どっちが使いやすい?「iPhone 5s」と「Xperia Z1」を徹底比較!
- iPhoneからAndroidに機種変更したらやっておきたい7のこと【決定版】
細かい条件も含めて一度ご確認ください。
Android端末も値下げ
Androidでは、「HUAWEI P20 Pro」が値下げです。
「HUAWEI P20 Pro」は人気のファーウェイ機種。メインカメラにはLeica(ライカ)カメラを使用し、細部まで細やかな写真を撮ることが可能で、2018年夏モデルの中で注目を浴びました。


HUAWEI P20 Pro
詳しくはこちらを参考に!
主なスペック
- 商品名 HUAWEI P20 Pro HW-01K
- ディスプレイ 約6.1インチ
- 重量 約180g
- カメラ メインカメラ:約4,000万画素約2,000万画素約800万画素
- サブカメラ :約2,400万画素
- 電池容量 3900mAh
- メモリ 約128GB(ROM)/ 約6GB(RAM)
- カラー ミッドナイトブルー、ブラック
こちらは、通常84,024円のところ、44,712円(※分割1,863円×24回)に値下げ!対象は新規契約、F→X、X→Xの方となります。
その他お得なキャンペーンをチェック!
新iPhoneの登場前に機種変更を考えている方は、今がチャンスです!