Q:「Google Play Points」って何ですか?
A:「Google Play」で有料アプリの購入やゲームの課金などを行うとポイントが貯まり、貯まったポイントをゲームに利用できたりします。
「Google Play Points」は、「Google Play」のポイントカードのような新サービスです。
「Google Play」でアプリの購入、ゲームの課金、電子書籍や動画の購入などの決済を行った際に、100円毎に1ポイント付与される仕組みです。


「GooglePlay」で決済するたびにポイントが貯まる
獲得したポイント毎に5種類の会員ステータスが準備されており、課金をすればするほどポイントの還元率が向上したり「Google Play」内で利用できるポイントや割引などの特典がもらえます。
会員ステータスは、「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイヤモンド」です。ところでさらに上のブラックはないのかい?
最初はブロンズです。これが100円毎に1ポイント。そしてダイヤモンドになると倍の2ポイントになります。
しかしダイヤモンドまでたどり着くのにどれだけ課金が必要なのか考えたくありませんが…
「Google Play Points」への参加方法は、「Google Play」を開き、左スワイプメニューの上部にある「Play Points」をタップします。


参加は非常に簡単です。ただし順次実装なので人によっては項目が存在しない場合があります
「Play Points」の初期画面が開きますので「無料で参加」をタップ。これで参加完了です。
入会特典として1週間限定で付与ポイントが100円/3ポイント(ダイヤモンドのさらに上の利率)になります。


最初はブロンズからスタート。ただし1週間限定でポイント3倍キャンペーンです
課金の予定がある場合は、「Google Play Points」に参加してからの課金をおすすめします。


決済画面に何ポイント獲得できるか表示される
貯まったポイントは「使う」からゲーム内クレジットとして利用できます。遊んでるゲームがないぞ!という方、ご安心ください。最下部にGoogle Playクレジットがあります。


遊んでいるゲームがない場合はGooglePlayのポイントに交換もできる
2018年9月末より順次「Google Play」へ反映されるようになっているので、人によってはまだ反映されていない場合もありますので待ちましょう。
Google関連のサービスをチェック