Q:Google+が終了と聞きました。本当ですか?
A:本当です。来年2019年8月でサービス終了予定です。
『Twitter』、『Facebook』が台頭し始めた頃に、後追いでGoogleも「Google+」というSNSを開始しました。そのGoogle+ですが、来年2019年8月をもってサービス終了と相成りました。
終了と言われてもいまいちピンと来ない。名前だけは聞いたことがある。という方が大半だと思います。
筆者も利用しようとしましたが、そもそも実名オンリーでHNが設定できないという敷居の高さにまず挫折しました。


使い勝手はよいが「実名オンリー」がユーザー数の伸び影響を…
他にも、SNS上での知り合いも、リアル友人各位がわざわざ他SNSから移動しなかった。というのも理由にあります。ようするに、みんな使わないから使わないという状態ですね。
ちなみに、実名オンリーは後に解消されましたがS-INしてから3年後の2014年という…完全に後の祭りでした。
また、2018年3月に修正されましたが、APIにバグがあり非公開に設定している情報が引き出せるというなんともお粗末な状態だった模様。利用者が少なすぎて情報流出はしていないとのことですが…
ちなみにGSuiteで利用できる有料のエンタープライズ版も存在します。こちらは、クローズドな社内SNSとして利用できるため2019年8月以降も継続となるそうです。企業ユースの方はご安心ください。
Google関連のサービスをチェック