Q:アラームの設定を最短で開く方法を教えてください
A:Android8.0以上の端末で通知領域の日付をタップしてみましょう。アラーム設定が開きます。恐らく最速だと思います。
アラーム設定を開く最短の方法をご存知でしょうか?もちろんウィジェットがホーム画面にあればタップするだけなのでそちらの方が早いと思います。
しかし、じつはウィジェットを設定せずともアラームを開く方法があります。
その方法とは、通知領域内にある日付の箇所。ここをタップしてみてください。


通知領域の日付部分をタップ。時計ではないので注意!
なんと、これだけでアラーム設定が開きます。デフォルト状態での操作で恐らく最速だと思います。
通常、アラームを起動させようと思ったら、ウィジェットがない場合は、ドロワーから「時計」を選択する必要がありちょっと手間でした。
それが、いつの間にか改善されていました。地味ですが非常にありがたいです。
ちなみにこの機能はAndroid8.0から新しく増えた機能のようです。手元のAndroid7.0での端末では動作しませんでした。
Google関連のサービスをチェック