そろそろデパートの催事場がチョコレートのあまぁ〜い香りに包まれて、ついつい余計な買い物が増えちゃう時期ですよね。最近では、仲良しな女友だちと交換しあう『友チョコ』や、自分への『ご褒美チョコ』の需要が伸びてきていて、男性にチョコをあげるという文化も薄れつつあるみたい。この時期限定の美味しいチョコを彼だけに食べられちゃうのは悔しいですもんね(笑)。
そこで!今回は、私の独断と偏見で「チョコ以外で男性に渡すならこんなガジェット」5つをご紹介させていただきます。これを読んでいる男性のみなさんからも「これは嬉しい!」「これはいらない!!」など反応いただけると嬉しいです♪
では早速ご紹介していきましょう!
目次
デスクワークの彼にとっては、チョコより嬉しい? USBでつながるアイテム
ガジェットを選ぶ際には、彼と一緒に選んだ方が欲しいものをプレゼントできるのでおすすめですが、「彼に秘密でプレゼントしたい!」ということでしたら、彼の毎日の生活スタイルに合わせたガジェットをプレゼントする方がおすすめです。
営業職でほぼデスクにいないのに、デスク用の加湿器をあげても「あれあんまり使わないんだよね」なんて言われたら寂しいですからね。ということで、ここではデスクワークしている彼におすすめのガジェットをご紹介します。
デスクワークをしていると、この時期はせっかくホットのコーヒーを持ってきても30分くらいすると「ぬるぅ〜い」と美味しくなくなっちゃいませんか?
そんな時におすすめなのが「ホットコースター」。
ノートPCのUSBとも接続できるので、普段デスクワークで頑張っている彼には嬉しいプレゼントになるかもしれませんね。こちらお値段も1000円前後なのでお財布にも優しいのも嬉しいポイント(笑)。
他にも、これからの花粉の季節には嬉しい、加湿・空気清浄機もUSBでつながるアイテムも多数あります。
その中でもやっぱりおすすめはシャープの「プラズマクラスター」が搭載されたモデル。
シャープ プラズマクラスター イオン発生機 車載用 カップホルダータイプ 卓上 ブラック IG-JC15-B
- シャープ(SHARP)
-
価格¥7,100(2022/06/30 時点)
こちら車用に作られたものですし、カー用品のカテゴリになっていますが、音も静かなのでオフィスで使っても全然大丈夫なんだとか。お値段は5000円以上するので、お手軽なプレゼントには不向きですが、喜んでもらえると思います! 男性のみなさん、どうでしょう?(笑)
遊びココロがいっぱいな懐かしゲーム
男性も女性も、いくつになっても「遊びたい!」「楽しみたい!」気持ちは大切にしたいですよね。遊びココロをいつまでも忘れない彼におすすめのプレゼントをご紹介させていただきます。
喜ばない彼はいない、はずっ!
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
- 任天堂
-
価格¥9,400(2022/06/30 時点)
ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター
- ニンテンドー
-
価格¥17,500(2022/06/30 時点)
私もファミコンミニを年末にゲットしちゃいまして(笑)。もうめちゃくちゃ楽しかったので、おすすめです!! コントローラーも2つ付いていますし、2Pゲームもちゃんと搭載されていますので、休日は彼と仲良くゲーム三昧! なんて楽しみもありますよ。
ちなみに、昨年12月3日に「プレイステーション クラシック」もリリース。
彼がどんなゲームで昔遊んでいたかを事前にちょっと調べておいて、一緒に遊ぼ! なんて誘ったらもう「かわいいかよ!」言われちゃうこと間違いなしなのでは……!?
続いて、スマホアプリの『ポケモンGO!』だけでは物足りないという方におすすめ。


出典:http://tamagotch.channel.or.jp/tamagotchi/eievui/
こちら1月26日発売の「イーブイ×たまごっち」です!
価格は黄色の「だいすきイーブイver.」、ピンクの「カラフルフレンズver.」のどちらとも2300円(税抜き)で販売されてる予定。ただ、現時点でもとっても話題なので入手困難になる可能性も大! もし予約の間に合う店舗があれば、早めにゲットしてみてください! ポケモン好きな彼なら大喜びなはずです!
え! こんなに安いの? 自分も欲しいかも……デジタルメモ帳
続いてご紹介するのは、結構アナログ派な彼という方におすすめのガジェット。
文房具が好きな彼にはこだわりが強すぎるから何をあげたらいいかわからない、という女性も多いかもしれませんね。そんな時に「もしよかったら使ってみてね」なんて渡すのにちょうどいい価格とサイズのデジタルメモ帳があったのでご紹介します。
HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳 ロック機能搭載 単語帳 筆談ボード 書いて消せるボード 8.5インチ (黒)
- HOMESTEC
-
価格¥1,399(2022/06/30 時点)
こちら結構便利なのに、なんと1500円以下で買えちゃう驚き!
全部がデジタルになっちゃうのもあんまり好きじゃないという方でもこの価格なら一度試してみるのもありかな? なんて思えますよね。見ればみるほど欲しくなるなぁ〜(笑)。私も自分用に買っちゃおうかな!
ワインと銃が好きな彼なら! ワインガンがおすすめ
ここまでいろんなジャンルのガジェットを紹介してきましたが、お酒が好きな彼もいますよね〜。特にワインが好き! という彼にもってこいの面白キッチンガジェットがコレ!
結構本格的!!(笑)
ダイニングテーブルとかにおいてあったら「どうしたの!?」と注目が集まりますよね。こちら『Wine Gun(ワインガン)』という電動のワインオープナー。お値段は8490円とちょっとお高めですが、プレゼントを開けた時のドッキリ感は演出できるかもしれませんね!
ちなみに購入は「rakunew」というサイトで購入ができます。
なんだかんだでみんな欲しい? 小型のスマートスピーカー
最後にご紹介するのは、なんだかんだでみんな欲しいんじゃない? というスマートスピーカー。お家でいろんなことが便利になると思えば、老若男女欲しいですよね!
プレゼントとしてもお手頃なのが、Amazonの『echo dot』ですね。価格は、2019年1月時点で5980円ですし、サイズも小さいので、寝室やリビング好きなところにおいて楽しんでもらえますね。
ちなみにAmazonは「アレクサ!」と呼びかければ反応してくれますよ♪
あまりAmazonは使わないなーという彼には、Googleの『Google Home Mini』が良いかもしれませんね。
ちなみにGoogleへは「オッケーグーグル」と呼びかけてくださいね! 価格は、2019年1月時点で6480円。家電量販店でも販売されているので、実物を見て購入したい! という方はGoogleの方がいいかもしれませんね。
さいごに
大きく5つのカテゴリに分けてご紹介してみましたが、男性のみなさんいかがでしょうか?
そして女性の方々、チョコレートの代わりにこんなにいっぱいプレゼント候補があると思ってもらえたら嬉しいです。
企業の戦略だー! とか、バレンタインなんてなくなれー! とか悪い言葉の方が目立ってしまっていますが、バレンタインデーは大切な人に感謝を伝えることができるきっかけの日でもありますから、あなたらしいプレゼントを選んでイベントを楽しめればいいですね♪