Q:『Googleカレンダー』で削除した予定を後から復活させる方法はありますか?
A:スマホからはできませんがPC版の『Googleカレンダー』の歯車アイコン→ゴミ箱から削除した予定を復活できます。
『Googleカレンダー』で予定を管理していて、飛んだりバラしになったりして予定を削除、しかしその後、やはり別日でと予定が復活あると思います。
しかし予定はすでに削除した後、もう一度入力すれば良いわけですが、予定の説明に色々と書き込んでいた場合、再入力するのはちょっと面倒ですよね。
そういう時は、PC版の『Googleカレンダー』の歯車アイコン→「ゴミ箱」にアクセスしましょう。「ゴミ箱」には削除した予定が30日間はそのまま残っています。


ゴミ箱には削除した予定がそのまま残っている
予定を戻したい場合は、該当の予定の右側にあるUターンアイコンをタップすればカレンダーに復帰します。


Uターンアイコンをタップすれば予定はカレンダーに復帰
注意点としては、本機能は「PC版」のみです。スマホ版やアプリ版では「ゴミ箱」の機能そのものが表示されておりません。
しかし!じつはスマホからでも『Chrome』で「ゴミ箱」のURLへアクセスすれば利用できます。想定外環境での用途ですのでご利用は自己責任で!URLは以下になります。


じつはスマホからでもアクセスできる