Q:「LINE Pay」や「origamiPay」での支払いバーコードを表示するまで手間です。なにかいい方法はありませんか?
A:Android8.0以降であれば、アプリアイコンの長押しメニューからQRコードでの支払いができます。
「LINE Pay」や「origamiPay」などのQRコード式の決済、便利ですよね!しかしいざ決済の際に、アプリを起動させて画面を開いて…とちょっと手間だと思いませんか?
実はその手間解消できます!Android8.0以降の端末になりますが、『LINE』や『origamiPay』のアプリアイコンを長押しするとメニューが表示されます。
そのメニュー内に支払い用のQRコードを即座に表示させる「コード支払い」と「バーコード」の項目ががあります。


アプリアイコン長押し→メニューから一気に支払いコード画面へ!
それぞれタップすると認証画面が表示→パスすると支払いコードの画面が表示されます。これでいちいちアプリを起動させて…という作業は必要ありません。とてもスピーディです!
ちなみに「LINE Pay」の場合は、支払いコード画面の下部に、「コードショートカット作成」と言う項目があり、支払いコード画面へのショートカットの作成ができます。


「LINE Pay」の場合はショートカットの作成もできる。さらに高速に支払いが可能
アプリの長押しよりさらにスピーディーになりますのでこちらもおすすめです。