Q:『Chrome』のタブメニューにあるゴミ箱のアイコンは何に使うんですか?
A:今開いているタブをすべて閉じることができます。
『Chrome』がアップデートされ新たにタブ機能内に「ゴミ箱」アイコンが増えました。さて、この「ゴミ箱」何ができるのかというと…。
現在開いているタブをまとめて閉じることができます。地味ですが人によっては非常に有用な機能です。
特に新しいタブをガンガン開いてWebサイトを閲覧するタイプの人には大助かりだと思います。…はい、自分のことです。
ページ内の気になる別ページへのリンクを片っ端から開いて読んだら次へ次へという感じで利用しているので、気がつくと開いているタブがたくさんに…ということがよくあります。


気がつくと開いているタブがたくさん…そんなことありませんか?
そしてそれを1つずつ閉じる…微妙に面倒だなぁと思っていたので個人的に非常にありがたい機能です。β版に先行実装されていたので本実装を楽しみにしていました。
では使い方です。といっても特に難しいことはありません。タブモードに切り替えると左下に「ゴミ箱」アイコンが表示されるのでタップすれば完了です。


左下の「ゴミ箱」アイコンをタップ!タブをまとめてサヨナラ!
タップすると、数秒だけタブを復元できるダイアログが表示されるので、仮に間違えてタップしてしまっても大丈夫です。


間違えて消してしまっても「元に戻す」で復元できます