

ハリー・ポッターファン、ファンタスティックビーストファンの皆様。ついに来ましたよ。そう、現実で魔法世界を楽しめるARゲーム『ハリー・ポッター:魔法同盟』が!
もちろんファンでない人や、ポケモンGOで物足りなさを感じていた人にも楽しめる内容になっています!
さっそくゲームの概要や内容をご紹介していきましょう。
目次
ファン大歓喜!『ハリー・ポッター:魔法同盟』ってどんなゲーム?
ファンにはたまらない魔法の世界を現実で楽しめるARゲーム
ポケモンGOを手がけたナイアンティックが、新たに新作を発表。
それが、『ハリー・ポッター:魔法同盟』です。原題は「Harry Potter: Wizards Unite」で、原作「ハリー・ポッター」シリーズと、映画「ファンタスティック・ビースト」で登場したおなじみのキャラクターたちが登場。
ファンの人気が高かったニフラーも、ゲーム紹介でピックアップされています。
ニフラが出るならボウトラックルも?ヒッポグリフも?と妄想が止まりません。
ファンや魔法モノ好きにとって胸が高鳴るゲームですね。
Harry Potter: Wizards Unite | Discombobulated Niffler
実際にプレイヤーが魔法使いとして魔法界を救うために冒険できる
『ハリー・ポッター』がARゲームアプリで登場!事前登録受付中!
— ハリー・ポッター:魔法同盟【公式】 (@HPMahouDoumei) March 11, 2019
魔法界のモノがマグルの世界に溢れ出た。魔法界発覚の危機迫る!
魔法使いとなって、この危機を共に救おう!#魔法同盟 #ハリポタ #ファンタビ pic.twitter.com/mLjB6zoFmq
ゲーム内容としては、魔法界で起きた大災厄が発生。大災厄により魔法界の秘密がマグル界に暴露されてしまうのを、プレイヤーが調査・阻止します。
ポケモンGOのように、実際の世界をスマホで通して見ることで、魔法の生物や魔法界の人々などに遭遇。また、魔法の道具や奇妙なかたちで出現する記憶など、ファンタジー好きにはたまらない要素や仕掛けがいっぱいです。
魔法界での戦いはもちろん「魔法の杖」と「呪文」。これだけでも胸が高鳴ります!
さらには、魔法薬の調合や呪文までRPGの要素が強いゲームで、それぞれ現実の外を探索することで魔法薬の原材料や魔法の痕跡を追うことができるのです。
これだけたくさんの要素やシステムを盛り込んだARゲームなら、ポケモンGOをも超える人気になるのではないでしょうか。
自分の手で実際に魔法の世界と通じることができる、夢のようなゲームを誰が放っておくのか。USJのハリーポッターエリアで、さらにこのゲームを利用したらもう、現実もスマホも魔法の世界ですね。
実際のプレイの様子
Revelio gameplay! Here’s your first look at @hpwizardsunite [thread] pic.twitter.com/fLFg118X9N
— PotterMoreMischievous (@pottermore) March 11, 2019
>公式HP 「全魔法使いに通達! 『ハリー・ポッター:魔法同盟』の新情報が公開」
事前予約やサービス開始はいつから?
3/12事前予約開始!サービス開始は2019年内の予定
『ハリー・ポッター:魔法同盟』の予約開始はすでに始まっています。いまからでも遅くありませんので、事前予約しておきましょう。
サービス開始は2019年内を予定しているため、サービス開始まで映画や本で予習復習するもよし。ハリー・ポッターに関わる他のゲームアプリで魔法世界に浸るもよし。
気長に次の発表を待ちましょう。新着情報をいち早くゲットしたい人は、登録しておかない手はないですよ。
ハリー・ポッター関連おすすめアプリ
ハリー・ポッター:ホグワーツの謎


ハリー・ポッターホグワーツの謎
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの事件簿


ファンタスティック・ビーストと魔法使いの事件簿
LEGO Herry Potter:Years 1-4


LEGO Harry Potter: Years 1-4
この他にもハリー・ポッターやファンタスティック・ビーストに関連するアプリがありますので、ぜひチェックしてみてください。
期待のARゲーム『ハリー・ポッター:魔法同盟』、気になる方は忘れる前に事前予約しておきましょう。魔法生物と遭遇できる夢のアプリで、いつもの生活がもっと楽しくなりますよ!