

ギガがねぇ! なんて歌がCMから聞こえてきますが、ギガとか関係なしに、「あれ? 電波切れた?」って時ありませんか?
地下鉄の中は大丈夫だったのに、改札を出て階段を上っている途中とか、お取引先さんのビルに入った時とか、地下街でご飯を食べている時とか、、、。
某芸人さんのようにそこらじゅう飛び交うWi-Fiが見えてしまったら超生きづらいと思うのですが(笑)、私たちの周りには常に電波が飛び交い交信していますよね。そのため電波が突然切れて「あれ?」という瞬間はつきもの。電波が悪いの? 機種が悪いの? キャリアが悪いの? ギガ? いろんな理由があると思いますが、今回は突然電波が切れてしまった場合の解決方法をお伝えいたします。
目次
突然電波が悪くなる原因はなに?
突然、電波が切れて無くなってしまう理由は大きく分けると3つ。
- スマートフォン端末(機種)の問題
- データ通信制限の問題
- キャリア回線の問題
格安スマホの市場も増えたため、毎月使えるデータ通信を少なくしているという方は、契約のデータ量を超えてしまい、通信速度が遅くなることから「電波が悪くなっている」と感じる状態があるかもしれません。これはもうお金で解決するしかない!!
しかし、キャリア回線の問題の場合、大元の電波が止まってしまっているので、これはいくらどうしようと繋がりません。データ量を超えるわけがないという方は、各キャリアのサイトにある「通信障害のお知らせ」を確認してみましょう。
とは言っても、電波ないと確認できないんですけどね(笑)。
とりあえず試したい! 3ステップで簡単確認「機内モード」のオン&オフ
3つのうち「スマートフォン端末(機種)」の問題になっている時に、試してもらいたいことがひとつあります。
私のiPhoneでご説明しましょう!
1.ホーム画面(ロックが解除されていればアプリを開いている時でもOK)で、上にスワイプ


2.「機内モード」を一度タップし、オンの状態にする


3.「機内モード」を再びタップし、オフの状態にする


オフの状態が通常の状態なので、通常の状態に戻った時に一度電波状況がリセットされます。
簡単にいうと、「機内モード」は電波のリセットボタンということ。これを試しても電波が戻らないという時には、故障かもしれないのでお近くのスマホ修理のお店に行ってみることをお勧めします。
そもそも「機内モード」では、
- キャリアのデータ通信
- Wi-Fi
- GPS
- Bluetooth
- 位置情報サービス
の機能が停止されます。
そもそも飛行機の中で電波を受信できる状態にすることがNGなので、乗る時には電源切っちゃうよ~という方には必要のない機能ですが、飛行機のなかで見るための動画をスマホに落としていたとか、雲の上の写真を撮りたいとか、電波のない状態でもスマホを使いたいという方は「機内モード」にしておきましょう。航空会社によっては、Wi-FiおよびBluetoothがOKという場合もありますので、その際には「機内モード」をオンにしたまま、Wi-FiとBluetoothの機能を利用するようにしましょう。
また海外に行かれるという方は、キャリアによっては海外で勝手に電波をキャッチしてしまい、帰国後「今月の携帯料金めっちゃ高いのなんで!?」となりかねませんので、事前に確認をしておくこと必須ですよ!
全然電波がつかまらないもうダメだ……って人は、あきらめましょう(笑)
たまには電波のない暮らしもいいじゃないですか。
機内モードのオン&オフでダメならダメ!
のんびり読書でもしながら、復旧するのを待ちましょう。もしキャリア側の問題なのであれば、あなたのためにたくさんのエンジニアさんが復旧工事に取り組んでくれているわけですから「忙しすぎる私のために、キャリアさんが『お嬢様、1~2時間で復旧できるよう努めますのでお休みください』って言ってるんだなー」くらいに思っておきましょう(笑)。
どーしても! という方は、今はフリーWi-Fiがあるお店も多いので、そこへ行けば電波は手に入ります。それでもうまく繋がらないなら、機種に問題ありなのかも??
いつでも、どこでも、誰とでも繋がれることが当たり前になった現代においては、むしろ繋がらないことの方が贅沢! なんてこともあるのかもしれませんね♪
こちらも併せてチェックしよう!
- https://andronavi.com/ranking_category/device/
- コロナ対策やワクチン接種で必要、あると良い家電やアイテムありますか?
- テレワーク グッズ(在宅ワーク)|おすすめ必要・便利ガジェット【2021年】
- 防水タブレット|お風呂で映画や動画におすすめ【2021年】
- Felica(フェリカ)、おサイフケータイ対応のスマートフォン【Androidスマホ】
- Felica スマホ|SIMフリーおサイフケータイ【Android】
- 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】
- 人気・売れ筋 SIMフリー スマートフォン【初心者用】
- 夜景も◎ 写真が綺麗に撮れるスマホ6選【口コミあり】
- 中華スマホ おすすめ|ファーウェイ・シャオミー【2021】
- 彼女とゲームにおすすめ スイッチ|大学生カップルで楽しめる【恋人向け】
- 小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?