

2019年9月12日に前社長である前澤友作氏が退任し、ヤフー株式会社と業務資本締結を迎えました。いわゆるイグジットと呼ばれる、前澤元社長が売り渡したとして、世間で話題になりましたね。
そんな中で今回、2019年12月17日(火)17時をもってZOZOTOWN(ゾゾタウン)の買取キットお申し込みを終了。年明けの2020年1月31日(金)には、集荷の申込も終了となります。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン) 買取サービスとは?
ZOZOTOWN 買取サービスとは、申込をすると、自宅や届け先住所まで買取キットを送ってくれて、その後集荷を依頼すると、配達人が荷物を持っていってくれるという自宅にいながら売りに出すことができるという便利なサービスです。
その後、梱包した衣類やアクセサリーを、ゾゾタウンのスタッフがチェックし、各中古品に値付けを行い、メールにて、査定額をお届け。
同意をすると、合計金額が指定した銀行などの口座へ振り込まれるという、中古買取サービスです。
なぜ人気?人気の理由とは?
2012年より始まったZOZOTOWN買取サービス。約8年間に渡り、ZOZOTOWNでは人気のサービスでしたが、その理由とは?
ポイントとして、いらなくなった洋服やアクセサリーの処分が手軽にできること。愛着のある衣類を捨てるにはもったいないし、売るのに荷物を抱えて出かけるのは面倒。自宅にいながら売ることが出来たため人気を博していました。
しかも、値付けできないアイテムも、最低価格10円で買い取り金額が付けられたため「0円よりは良いか」というリサイクル感覚にもなります。
しかし、2018年頃を境に、上限なく10円で買い取りしてくれた商品も、上限が10点までと決まり、徐々に利用者へ影響を与えていました。
今後はどうなるの?


冒頭でお伝えしました通り、2019年12月17日をもって、受付が終了します。買取キットがないと、利用できませんので、年内の衣替えや大掃除、断捨離を控えている方は、買取キットを早めに依頼しましょう。
そして、2020年1月31日をもって、集荷の申込も終了となりますので引き取ってもらうのもお忘れなく。
ZOZOTOWN買取サービス終了について
https://sell.zozo.jp/news/2019/191114_01