

Q:PCの『Chrome』からスマホへURLを送れるのはわかりましたが、逆はできないのですか?
A:逆もできます。メニュー→共有→「お使いのデバイスに送信」→送信先を選択でスマホからPCへURLを送信できます。
前回、PCからスマホへURLを簡単にする方法をご紹介しました。詳細は以下をチェック!
今回は逆にスマホからPCへURLを転送する方法です。それでは使い方です。まず送信したいサイトを開きます。続いて右上のメニューから「共有」を開きます。


共有メニューが開いたら「お使いのデバイスに送信」をタップします。すると送信先が一覧表示されるのでPCを選択します。


しばらく待つとPCのデスクトップ右下に通知が来ます。クリックするとブラウザでサイトが開きます。以上でスマホ→PCのURL送信は完了です。


余談ですが、このメニューを発見するのに結構手間取りました…。
というのもPCと同じくタブかアドレスバーに専用のアイコンがあるだろうという先入観で探していたため見当たらず。もしかしてと思って共有を開いたら「いたー!」という一部始終です。
PCとスマホではUIが違うのだからある場所が違うのは当然ですね。
余談はさておき、これでスマホ←→PC間でアプリを使わずURLを簡単にやりとりできるようになりました。ぜひご活用ください。