

天気予報やニュースの確認、テレビやラジオの視聴、音楽をかけるだけで満足していませんか?
だんだんとAIスピーカーのある生活が当たり前になってきていますね。とはいえ、普段の生活のなかでどこまで活用できているでしょうか。
アレクサにはあなたが思っている以上に素敵なスキルがたくさんあります。せっかくのAIスピーカーライフ。スキルを活用してより快適なものにしたいですよね。そこで「あると便利だろう」と思える定番から季節もののアレクサスキルをご紹介します。
目次
追加することでさらに便利に!アレクサスキルとは


アレクサができることであり、拡張機能のこと
Amazonが手掛けるスマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズ。そこに搭載されている音声認識アシスタントのアレクサには、よりアレクサを便利にできる「スキル」があります。スキルは、アレクサができることであり、アレクサのできることを増やす拡張機能。
スキルには、Amazonが公式に提供する「ビルトイン・スキル」と拡張機能としてAmazon以外の第三者が提供する「サードパーティ製スキル」があります。どちらもスキルを有効にしておくことで、アレクサが声かけに反応してくれます。
ザ・定番おすすめスキル4つ
今日のゴミ出し
ゴミの日を設定しておくことで、今日が何ゴミの日かを教えてくれるスキル。
「アレクサ、今日のゴミ出しを開いて」「アレクサ、今日のゴミ出しで予定を教えて」と、声をかけることで答えてくれます。
目覚ましサポート
朝すっきり起きたい。そんな人におすすめなのがこのスキル。爽やかなBGMを流すことで、気持ちよく朝を迎えることができます。
「アレクサ、目覚ましサポートを開いて(起動して、スタートして)」と声をかけることで動いてくれます。
睡眠サポート
寝付きが悪い。気持ちよく眠りにつきたい。そんなあなたへおすすめのスキルです。リラックス効果のある曲や、自然の音を流して睡眠をサポートしてくれます。
「アレクサ、睡眠サポートを開いて(起動して、スタートして)」と声をかけることで動いてくれます。
ピカチュウトーク
あの大人気キャラクターとお話できる嬉しいスキル。ポケモン好きにはたまらないスキルのひとつでしょう。「アレクサ、ピカチュウを呼んで」「ただいま」「10万ボルト」など、声をかけることで反応してくれます。
年末年始に活躍おすすめスキル4つ
大掃除ルーレット
これで喧嘩せずに分担可能!?大掃除の場所をルーレットで決められる便利なスキル。大掃除する場所をアレクサが提案してくれます。
「アレクサ、大掃除ルーレットを開始(スタート)」「アレクサ、大掃除ルーレット!」と、声をかけることで答えてくれます。
年末の過ごし方
長いお休みはどう過ごしたら良いかわからない。そんなあなたへ、年末の過ごし方を提案してくれるスキルをおすすめしてくれます。「アレクサ、年末の過ごし方を開いて」と声をかけることで、答えてくれますよ。
全国のお雑煮
お雑煮はそれぞれの都道府県によって、特徴がありますよね。ふと他の地域のお雑煮が気になったときに便利なのがこのスキル。全国のお雑煮の特徴を詳しく教えてくれます。
「アレクサ、全国のお雑煮を開いて」「アレクサ、全国のお雑煮をスタートして」と声をかけた後に、知りたい都道府県を伝えましょう。
初日の出先生
お正月と言えば初日の出!眺めの良い場所へ見に行く人もいるでしょう。そこで役立つのがこのスキル。「アレクサ、初日の出先生を開いて」と声をかけることで、初日の出の時間を教えてくれるのです。
さらに、都道府県や地域など場所を伝えれば、さらに詳細に初日の出の情報を教えてくれますよ。このスキルを活用することで、素敵な新年を迎えられるのではないでしょうか。
好きなスキルを組み合わせて快適なアレクサライフを送ろう


ここで紹介したアレクサスキルは、ほんの一部でしかありません。他にも素敵なスキルがたくさん用意されています。有料のものもありますが、無料なものもたくさんあるのが嬉しいですね。好きなスキルを組み合わせ、自分だけのアレクサにカスタマイズして素敵なアレクサライフを送りましょう。