

Q:Googleアカウントの再設定用のメールアドレスと電話番号ってなんですか?
A:パスワードを忘れたなど、なんらかの事情でGoogleアカウントにログインできなくなった際に再ログインできるようになる非常手段です。
再設定用のメールアドレスと電話番号は、なんらかの事情でGoogleアカウントにログインできなくなってしまった。などの非常時に利用できるものです。
例えば、「セキュリティのためにパスワードを変更したがその変更したパスワードを忘れてしまった」などですね。やけに例が具体的なのは、そういうことです…。
皆さんも転ばぬ先の杖として、再設定用の電話番号とメールアドレスは設定しておきましょう。本当に設定しておいてよかった…と心底思いました。
まずは設定方法です。Googleアカウントの「セキュリティ」を開きます。
中央付近にある「Googleによる本人確認の方法」から「再設定用の電話番号」もしくは「再設定用のメールアドレス」を設定できます。


続いては利用方法です。Googleアカウントへのログイン時のパスワード入力画面で「パスワードをお忘れの場合」を選択します。


最初は覚えているパスワードの入力を求められます。しかし覚えていないので「別の方法を試す」を選択しましょう。


確認コードを取得するには~の横に登録した電話番号の下2桁が表示されるのであっているのであれば「配信」を選択しましょう。しばらく待ては通話もしくはSMSが届きます。
これで無事アカウントにログインできます。ログインしたらパスワードをしっかりメモしてから変更しましょう。
以上が再設定用の電話番号もしくはメールアドレスの利用方法です。パスワードのウッカリど忘れ以外にも「不正アクセスされログインできなくなった」などの際にも利用できるのでぜひ設定しておきましょう!