

機種変更して使わなくなったスマホを、フリマやオークションに出そうと思っている方!
スマホには、個人情報はもちろんクレジットカードをはじめとしたお金の情報も詰まっていますので、売りに出すのであればキッチリ初期化しましょう。
ただ初期化する方法によっては、端末にロックがかかり解除しないと利用できなくなることがあります。詳しくは以下を参照。
スマホの状態によって初期化の手順が変わりますので、自分のスマホの状態を確認してから初期化してください。
- A:スマホのロック解除ができる
- B:スマホのロック解除ができないけど、利用しているGoogleアカウントのパスワードは覚えている
- C:スマホのロック解除ができないし、Googleアカウントのパスワードもわからない
- D:スマホのロック、Googleアカウントのパスワードはもちろん、そもそも設定したGoogleアカウントがわからない
A:スマホのロック解除ができる
スマホのロックが解除できる場合の初期化は簡単です。手順は以下の通り
- 「設定」→「アカウント」から登録されている「Googleのアカウント」を削除
- 「設定」→「リセットオプション」から「すべてのデータを削除」で端末を初期化。
- 初期化が完了したらSIMトレイからSIMやSDカードが残っていたら抜く
手順は以上です。正規の手順なので「アカウント確認」は表示されません。
「Googleアカウント」の削除は、しなくても大丈夫らしいですが…念の為削除をおすすめします。


もし「アカウント確認」が心配な方は電源を入れ、初期設定でWi-Fi設定がスキップできるかを確認してください。※「アカウント確認」状態だとWi-Fiの設定がスキップできないため。
B:スマホのロック解除はできないけど、利用しているGoogleアカウントのパスワードは覚えている
続いては、スマホのロック解除のPIN・パスワード・パターンを忘れてロックが解除できない場合です。
- 端末の電源を入れる
- 現在利用している端末から『 端末を探す』アプリを起動
- 古いスマホを選択し「端末データを消去」で初期化
- 初期化が完了したスマホを起動。初期設定を行い「アカウント確認」を解除
- SIMトレイからSIMやSDカードが残っていたら抜く
この状態で初期化した場合、セキュリティの「アカウント確認」が機能しますので、初期化完了後、スマホを起動し初期設定をして 「アカウント確認」 を解除しましょう。


もし利用しているGoogleアカウントがことなる場合は、『端末を探す』アプリ右上のメニューから「アカウントを切り替え」→「ゲストとしてログイン」で初期化したいスマホに設定しているGoogleアカウントでログインして初期化します。
C:スマホのロック解除ができないし、Googleアカウントのパスワードもわからない。でも利用しているGoogleアカウントはわかる
3つ目は、初期化したいスマホは、現在利用しているスマホのアカウントとは別のGoogleアカウントを利用していた。ということが前提になります。
その上で、スマホのロック解除方法は忘れて解除できない、Googleアカウントのメールアドレスはわかるけどパスワードは覚えていないという状態です。
2つ目のBの状況と違うのは『端末を探す』アプリでログインしようにもパスワードがわからないため利用できないという状態です。
どうするか…というと単純に「Googleアカウント」にログインできる状態にすればいいだけです。


この状態で強制初期化を行ってもセキュリティである「アカウント確認」が機能します。つまり、どうあがいてもGoogleアカウントへのログインは必須です。
というわけでGoogleアカウントを利用できる状態にして初期化します。一連の作業は『端末を探す』で行えます
- 現在利用している端末で『端末を探す』を起動
- 右上のメニュー→「アカウントを切り替え」→「ゲストとしてログイン」→メールアドレスを入力
- パスワード入力画面で「パスワードをお忘れの場合」をタップ
- 以降は手順に従ってアカウントを復旧
- アカウントの復旧が完了したら「端末データを消去」で初期化
- 初期化が完了したスマホを起動。初期設定を行い「アカウント確認」を解除
- SIMトレイからSIMやSDカードが残っていたら抜く
なおスマホを強制初期化して「アカウント確認」時にパスワード入力画面で 「パスワードをお忘れの場合」 から復旧させても問題ありません。
D:スマホのロック、Googleアカウントのパスワードはもちろん、そもそも設定したGoogleアカウントがわからない
Cの状態からさらに、文字通り「何もわからない」という状態の端末です。正直に申し上げますと、この状態の端末だと素人では手の施しようがありません。
どうしてもという場合は、強制初期化したのちに「ジャンク」「アカウント確認解除不可」で出品してください。
間違っても強制初期化をせずに「初期化不可」のジャンク扱いで出品はしないでください。
そういう状態のスマホを積極的に買い漁り、内部から個人情報を吸い出す業者がいないとは限りません。絶対にそのままで出品はやめてください。何かあってからでは遅いです。
安全に初期化する方法は以上です。フリマやオークションにスマホを出品する際に参考にしてくださいね。