

Q:『Gmail』から予定を簡単に『Googleカレンダー』に予定を作れる方法を教えて下さい
A:日付です…日付を長押しをするのです…するとメニューに「予定を作成」が表示されます。
『Gmail』にはメールの内容からカレンダーに予定を作る時に役立つ便利な機能があります。
何かと言うと、メール本文にある日付を長押しです。
『Gmail』は日付を長押しした場合に表示されるメニューが『Googleカレンダー』と連携できる専用メニューになっています。


操作は「日付長押し→右端のメニューボタン→予定を作成」で『Googleカレンダー』へ連携できます。


長押しした日付がそのまま入るので、あらかじめタイトルにするものをコピーしておけばサクッと予定が登録できます。
直近の予定だと利便性は感じないかもしれませんが、数ヶ月先の予定を登録する場合は有用です。
スマートウォッチも使って、上手にスケジュール管理をしましょう!