

コロナの影響で外食ができない。しかも家の中でやることなくて暇である。という動機で料理を始めた男性も多いのではないでしょうか。今回は男性が毎日の食事を作る上で便利なレシピサイトやアプリをご紹介します。
目次
20台前半の男性が最も自炊傾向が高い


少し古いデータですが、2012年の象印の調査によると、20〜24歳の男性が週3回以上自炊をする割合は66.7%に上ります。同年代の女性が60.7%なので、一昔前からすると意外な結果かもしれません。
20〜24歳の男性に対する同様の調査で「安く作りたい節約派」が33.3%、「手早く作りたい時短派」が36.2%となっています。「安く簡単に作れる料理」を知りたい男性が多いことがわかります。
参考:https://www.zojirushi.co.jp/topics/jisui.html#02
日常の家庭料理にガツンを投入!
「安く簡単に作れる料理を普段は作っているけど、コロナで外食もできないしがっつりしたもの作りてぇなぁ。脂ギトギトのつけ麺とか…」
慎ましく生きている自炊男子にも、この状況だとそんなニーズが生まれてきそうです。男性のガツンを満たすレシピサイトやアプリはどれでしょうか。
ガツン男飯ならGOHAN


肉!丼!麺!炒!脂ギッシュな男飯がてんこ盛りのレシピサイトがGOHANです。
「丁寧な下ごしらえは無理。ガンと切ってドンと入れてジャーっと炒めてバーンと盛るのがいい!」というような雑なメンズでも作れる料理がたくさん載っています。
基本的にフライパンと電子レンジがあれば作れるものばかりです。材料もどこでも売っているような具材と調味料があれば大丈夫。初めてまともに料理をする男性には非常にハードルが低くおすすめです。
つまみにも最適!高円寺メタル飯のレシピ


日本のインドと言われる高円寺に店を構える高円寺メタル飯。ヘビーメタルとがっつりもりもりな男飯の相性は最強です。そんな高円寺メタル飯のレシピを店主のヤスナリオ氏が公開しています。おつまみにも最適な簡単サッパリのレシピもたくさん載っていて、意外に幅広いのも魅力です。
子供と一緒にスイーツ作るならkurashiru


料理をする手順が非常に見やすいアプリとしては、他にもDELISH KITCHENがあります。しかし、スイーツのレシピの量に関してはkurashiruに軍配が上がります。クラシルはスイーツで検索すると1500件ものレシピ動画がヒット。DELISH KITCHENは200件程度です。
スーパーでホットケーキミックスや生クリームの品薄状態が続いていますが、子供たちと一緒にスイーツ作りに挑戦するパパも多いのではないでしょうか。自宅にある材料だけで作れるスイーツもkurashiruならきっと見つかります。
俺たちの男飯を見つけようぜ


アプリの使い勝手やレシピの方向性など、自分に合うサービスを見つけて楽しい自炊生活を楽しみましょう。ちなみに筆者は最近団子作りにはまっています…w