

6月17日に開催された「ポケモン新作発表会 Pokemon Presents」では、ポケットモンスターに関する新作情報が続々と発表されました。子ども向けのものもあり、親子でも楽しめそうなコンテンツが豊富です!
アプリゲーム「ポケモンスマイル」


歯みがきタイムは、子どもにはちょっとイヤイヤな時間でもあります。全然歯を磨かせてくれない!と頭を悩ませているお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか。
そこで登場したのが、iOS/Android向けにリリースされたアプリゲーム「ポケモンスマイル」。カメラ機能を使用して、歯みがきをすることでむし歯菌に捕まっていたポケモンをゲットできます。捕まえたポケモンは「ポケモンずかん」から見られるほか、お気に入りのポケモンをかぶって歯みがきができる「ポケモンキャップ」機能もあり!
ポケモンずかんは100匹以上の収録がされていので、ボリュームも十分です。アプリのダウンロードは無料で、保護者には嬉しい課金コンテンツはなし!安心して子どもにもプレイさせてあげられます。
アプリゲーム「ポケモンカフェミックス」


ポケモンたちをくるくるとつなげてプレイする新感覚パズルゲーム。ユーザーはポケモンたちが集うカフェの店長として、パズルで料理やドリンクをつくりお客さんとしてきたポケモンたちをおもてなししていきます。
仲良くなったポケモンはサポートキャラに加えることができ、それぞれのスキルでパズルクリアの手助けをしてくれます。
料理やドリンクもすべてポケモンモチーフとなっており、とにかく可愛さがつまったゲームです。ポケモンカフェミックスは、iOS/AndroidのほかにNintendo Switchからも配信されています。
Nintendo Switch版はこちらからチェック!
Nintendo Switch「New ポケモンスナップ」


1999年にNINTENDO64のソフトとして発売された「ポケモンスナップ」をベースにした、Nintendo Switch向けの完全新作ソフト。ポケモンたちの生態を探るべく、未知の島で冒険をしながら写真撮影をしてオリジナルのポケモン図鑑を完成させていくゲームです。
こちらは現在開発中のため、発売日は未定。現在公開されているムービーをチェックしながら、続報をお楽しみに!
今回のポケモンシリーズの新作は、小さいお子さんでも楽しめるゲーム内容ばかり。休日はおうち時間が長くなりがちですが、こういったゲームなら親子で楽しめそうです。
デバイスもスマホやタブレット以外にスイッチ版もあったりと、ご家庭のデバイス状況に左右されないのもポイント。基本プレイは無料なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
その他、おすすめゲームはこちら!
https://andronavi.com/ranking_tag/switch/
https://andronavi.com/ranking_category/game/