

家電量販店として有名なヤマダ電機と、主にV.O.Dサービスを展開しているU-NEXTがタッグを組み、新しい格安SIM(MVNO)を立ち上げました。その名も【y.u mobile(ワイユーモバイル)】です。
今回はそんな【y.u mobile(ワイユーモバイル)】を利用した、実際の体感をお伝えしたいと思います。
目次
【y.u mobile(ワイユーモバイル)】とは?
【y.u mobile(ワイユーモバイル)】とは、ヤマダ電機とU-NEXTが、一緒になって作ったY.U-mobile株式会社のMVNOです。
2020年3月に立ち上がったばかりの新ブランド!新しい物好きの方は要チェックですよ。
【y.u mobile(ワイユーモバイル)】 ってどんなサービス内容?
特徴的なのは、まずプランが2つというシンプルさ。
毎月3GBが1,690円で利用できるシングルプランと、最大4人で20GBが共有でエンタメが楽しめるシェアプランの2つのみ。
単純に、独身やおひとり様はシングルプラン、家族ならシェアプランというような使い方が良さそうです。
詳しくは下記をご覧ください
話題の【y.u mobile(ワイユーモバイル)】魅力的な3つの理由とは?
MVNOって速度が遅い?
さて、本題です。巷で言われているMVNOのデメリットとして、通信速度が遅いという噂があります。今回は、【y.u mobile(ワイユーモバイル)】 を利用して一般的に使われるゲームや動画視聴などを試してみました。
まずは、品川の編集部オフィス付近で実測。


通信速度は、下りが62.35Mbps、上りが12.86Mbpsとかなり速いですね。平日とはいえ、まだまだ在宅勤務が多いのでしょうか。
一般的に、YouTubeなどの動画視聴で3~25Mbps、オンラインゲームで30~100Mbpsと言われているので、十分に楽しめる速度です。
池袋でYouTubeを利用してみた
続いて、都内屈指の人が集まる週末の池袋で試してみました。特に回線が多く使われ、混み合うスポット。


速度は、下りが14.48Mbps、上りが7.84Mbpsとまずまず。この状態でどれくらいアプリを使えるのか試してみました。
まずはYouTube。動画視聴で滞りがないのか、止まったりしないのかチェック!


公式からKing Gnu(キングヌー)の白日をチョイス。


検索も動画再生もスムーズに進みました。特に動画が止まったりカクカクする動きはありません。試しに、飛ばして再生をしましたが、すぐに再生再開されてストレスなく視聴できました。
池袋でオンラインゲームで遊んでみた
続いてはノンスタイルの井上さんもプレイしていて今人気のオンラインゲーム『第五人格』です。リアルタイムでそれぞれのプレイヤーが参加し、一斉に回線を使うためいわゆるソシャゲに比べると負荷と回線速度は重要です。一般的にはWi-Fi環境で遊んでください。と推奨されることも。


4人のサバイバーと1人のハンターの合計5人によるこちらのゲームも、回線が止まることなくスムーズに遊べました。特にカクカクするような動きもなく満足です。オンラインゲームでも問題なく遊べるでしょう♪
ただし、ゲームのインストールをする際にはWi-Fi推奨されている通り、ダウンロードには、8分程度かかりました。


本ゲームに関わらず大容量のゲームをDLする際には、Wi-Fi環境で行うと良いでしょう。
池袋でSNSのライブ配信を観てみた
さて、最後にライブ配信です。コロナ禍で外出できない時期が増え、ライブ視聴者が一気に増えたサービスです。
特に有名なアイドルや配信者だと視聴者が100人、1000人、10000人と増え、コメントも書き込めないほど回線が止まりやすくなる傾向があります。
今回は、ANNニュースのリアルタイムを視聴できるか試してみました。


2684人が同時視聴していましたが、こちらも問題なく視聴可能。チャットページでは常に誰かのチャットが投稿されていましたが、読み込みも遅くなくリアルタイムで表示されていました。
まとめ
今回、新しいSIMということで週末の混み合う人気の池袋駅周辺で、 動画視聴、ゲーム、ライブ配信の3つを利用しましたが、どれも遅延や延滞もなく快適に使えました。
もちろん、TwitterやFacebookといったSNSや、ウェブブラウジングも問題なく利用可能です。


回線が遅いと言われているMVNOですが、 【y.u mobile(ワイユーモバイル)】 なら満足度の高い通信速度が体感できます♪
そして、誰もが気になるサポート体制は、来週に掲載するもう1本の記事で詳しく紹介しますね。
ヤマダ電機とU-NEXTの格安SIM【y.u mobile(ワイユーモバイル)】。毎月の通信費も抑えて、さらに快適に使いたい方はチェックしてみませんか?