

ドラクエの世界を走り回ってモンスター退治!そんなアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が2021年春に淡路島にオープンします。現在発表になっている情報と、アトラクションが設置されるテーマパーク「ニジゲンノモリ」について紹介します。
どんなアトラクションなの?


「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は自然の中でドラクエの世界を体験できる屋外型のアトラクションです。webサイト上だと「リアルとデジタルを融合させて表現した」と記載があるので、屋外にプロジェクションマッピングやARを投影する等が予想できます。
ドラクエといえばフィールドでの戦闘が楽しみですが、それを屋外でどのように表現するのか楽しみです。大魔王ゾーマのボス戦もきっとあると思われるので、最後は参加者でのパーティー戦になるのかな?などと想像が広がります。
フィールドの広さは8000ヘクタールで、これはサッカー場一つ分ほどの広さ。子供でも疲れて動けなくなることはなさそうです。
詳細なアトラクション情報はこれから本格的に公開されていきます。公式twitterをチェックしておきましょう。
そもそもニジゲンノモリって?


「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は「ニジゲンノモリ」というテーマパーク内に設置されるアトラクションです。淡路島への本社機能移転で話題になったパソナグループが運営しています。
「ニジゲンノモリ」はテーマパークの広大な自然とアニメや漫画のコンテンツを組み合わせた自然体験型のテーマパークです。無料で遊べるアスレチックコーナーと、有料のアスレチックコーナーである「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」、手塚治虫の火の鳥をテーマにしたプロジェクションマッピングが彩る「ナイトウォーク火の鳥」、ゴジラをテーマにしたジップラインとシューティング「ゴジラ迎撃作戦」、ナルトをテーマにした迷路「NARUTO&BORUTO忍里」などが設置されています。
親子で楽しめる体験型テーマパーク


現在のところやや子供向けの印象がありますが、「ナイトウォーク火の鳥」や今度オープンする「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は大人にもファンが多いコンテンツ。家族で行けば親も楽しめるテーマパークなのではないでしょうか。春休みはコロナ対策をしっかりして淡路島でドラクエの冒険を楽しみましょう。
出掛ける前にゲームで遊ぶならこちら!
スイッチ ソフト人気|小学生 男の子におすすめゲーム【2020年】
お正月におすすめのゲームソフト!任天堂スイッチ(Switch)は?
小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?
スイッチ おすすめソフト 大人向け|シムシティなど40代人気ゲーム
https://andronavi.com/ranking_tag/switch/