

自宅で新しい体験をしてみたい。
家族や友だちと脱出ゲームで遊びたい。
そんなあなたへ、自宅で楽しめる脱出ゲーム3選をご紹介します。
脱出ゲームを実際に体験しながら遊べるオンライン脱出ゲームは、いま大人気イベントのひとつです。
大人も全力で楽しめる体験型謎解きイベントとなっており、ハマる人が続出。
オンライン脱出ゲームとはどんなイベントか、どんなゲームがあるか。それぞれご紹介します。
目次
オンライン脱出ゲームとは


オンライン脱出ゲームは場所を問わず参加できる謎解きイベントです。
Webやビデオ通話サービスなどを通じてオンラインで体験できます。
つまり、インターネットにさえ繋がっていれば誰でも参加できるのです。
オンライン脱出ゲームは1人参加型と複数人参加型があり、離れた家族や友だちとも遊べるため大盛況となっています。
人気アニメとのコラボも多く、男女問わず楽しめるイベントです。
オンライン脱出ゲームの魅力は大人も頭をつかう難問が用意されていること。
歯ごたえのある謎解きのため、大人も全力で楽しめる内容となっています。
無料と有料どちらのイベントも用意されているため、気になる方はチェックしてみてくださいね。
オンライン脱出ゲームおすすめ3選
今回はいま遊べる、これから遊べるおすすめの脱出ゲームを3つご紹介します。
呪術廻戦『呪霊棲まう廃校からの脱出』
2月26日(金)〜8月31(火)まで遊べるオンライン脱出ゲームです。(予定)
プレイヤーは東京都立呪術高等専門学校の生徒となり、虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇と協力して廃校に棲まう呪霊を祓い脱出を目指します。
失踪事件が多発する廃校に高専1年生たちと一緒に乗り込み、ストーリーを体験していくのです。
このゲームは1人〜3人で遊べます。所要時間は120分ほどで、休憩を挟みつつ遊べる仕様となっています。
名探偵コナン『四重捜査網(クリミナルカルテット)からの脱出』
3月10日(水)から遊べるようになったオンライン脱出ゲームです。
コナンと平次、安室、沖矢の4人それぞれが担当する捜査を進めていきます。
誰になりきりプレイしていくかを決めて、キットを購入。
「コナンキット」「平次キット」「赤井キット」「安室キット」それぞれを用意し、1人1役で遊びます。
他のプレイヤーと協力し、複雑に絡み合い事件たちに隠された犯罪の真相に辿りつきましょう。
このゲームは4人でのプレイが推奨されています。所要時間は120分ほどです。
▶名探偵コナン『四重捜査網(クリミナルカルテット)からの脱出』公式ページ
HUNTER×HUNTER『変幻自在の迷宮からの脱出』
3月25日(木)〜7月27日(火)まで遊べるオンライン脱出ゲームです。
憧れのハンター試験に自宅から挑戦でき、ゴンやキルアたちと通信しながら体験できます。
登場するキャラクターたちと協力しながら変化する迷宮に挑み脱出を目指しましょう。
このゲームは1人〜プレイ可能です。所要時間は120〜180分となっていますが、複数日にわけてのプレイもできます。
▶HUNTER×HUNTER『変幻自在の迷宮からの脱出』公式ページ
サマーウォーズとのコラボも期待!


オンライン脱出ゲームでサマーウォーズとのコラボも発表されています。
また開催日程や概要などの詳細は発表されていないものの、オンラインでの体験ということで期待感が高まりますね。
無料で体験できる脱出ゲームの開催は、サイトのタイムテーブルをご覧くださいね。
オンライン脱出ゲームでいつもと違う体験を自宅で味わいましょう。
参考:SCRAP