

捨てるに捨てれない推しグッズや使わなくなったSNSアカウントなど、リアルなグッズからデジタルデータをあの神田明神でお焚き上げしてくれるサービス「お焚き上げ神事.com」が登場しました!
今回は、新時代のサービス「お焚き上げ神事.com」についてご紹介します。
目次
「お焚き上げ神事.com」とは?


「お焚き上げ神事.com」は、時間をかけて集めたグッズや本、写真のほかデジタルコンテンツなど、大切にしてきたけれど捨てにくいモノや想いをお焚き上げしてくれるというもの。2020年12月に登場した新時代のサービスなんです!
お焚き上げはパワースポットとして知られる神田明神で執り行われるのですが、収益の一部が様々なジャンルで活躍する若手クリエイターを支援するために活用されるのだとか。新作のお披露目や展示会、販売会など各種イベントが開催されるそうです。
「お焚き上げ神事.com」でお焚き上げできるものは?
それでは、「お焚き上げ神事.com」ではどんなものをお焚き上げしてくれるのか、料金とともに紹介します!
リアルグッズのお焚き上げ


リアルグッズのお焚き上げでは、コツコツ集めた大好きなキャラクターグッズやぬいぐるみ、フィギュア、読破したマンガや雑誌などをお焚き上げしてくれます。
オンラインで申し込みすると、自宅に専用ボックスと配送伝票が届きます。届いた専用ボックスにお焚き上げをしたいアイテムを詰め、宅急便で送るだけでOK。
専用ボックスは全部で5種類。料金はレターサイズ、コンパクトサイズ、60サイズは一律5,000円、80サイズは8,000円、100サイズは10,000円です。
ちなみに食品や液体物、危険物、宅急便で送れないもはお焚き上げできないとのことなので、申し込む前に対象外のものがないか確認してくださいね!
デジタルお焚き上げ


令和の匂いがするデジタルお焚き上げは、ゲームのセーブデータや倒したキャラクター、スマホやPCのデータなどが対象になります。
なんとこのデジタルお焚き上げ、使わなくなったSNSアカウントや削除した書き込み、運用しなくなったブログもお焚き上げしてくれるのだとか。
利用の際はオンラインで申し込みし、お焚き上げしたいコンテンツとコンテンツへの想いやメッセージを「形代(かたしろ)」へ記載します。料金は一律3,000円と気軽に利用できる値段設定です。
お焚き上げの様子はライブ配信でチェック! 証明書ももらえます


お焚き上げの様子はライブ配信で生中継!WEBサイトにログイン後、トップページの上段にある「お焚き上げライブ配信」から無料で視聴できます。
お焚き上げ終了後には、自宅にお焚き上げ証明書と御守、絵馬を届けてくれます。
「お焚き上げ神事.com」で清々しい新年を迎えよう!


お焚き上げというと何だか堅苦しいイメージがありますが、デジタルコンテンツまでをお焚き上げしてくれるという内容を聞くと、ものすごく今っぽさを感じますね。2021年の終わりが見えてきたこの頃、「お焚き上げ神事.com」を利用してスッキリとした気分で新年を迎えるのもよいかもしれません。
こちらも併せてチェックしよう!
- https://andronavi.com/ranking_category/device/
- コロナ対策やワクチン接種で必要、あると良い家電やアイテムありますか?
- テレワーク グッズ(在宅ワーク)|おすすめ必要・便利ガジェット【2021年】
- 防水タブレット|お風呂で映画や動画におすすめ【2021年】
- Felica(フェリカ)、おサイフケータイ対応のスマートフォン【Androidスマホ】
- Felica スマホ|SIMフリーおサイフケータイ【Android】
- 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】
- 人気・売れ筋 SIMフリー スマートフォン【初心者用】
- 夜景も◎ 写真が綺麗に撮れるスマホ6選【口コミあり】
- 中華スマホ おすすめ|ファーウェイ・シャオミー【2021】
- 彼女とゲームにおすすめ スイッチ|大学生カップルで楽しめる【恋人向け】
- 小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?