

ブログのバナーやYouTubeのサムネイルなど、Photoshopなどのツールがあれば手軽に作れますが、ソフトの金額もなかなかよいお値段がするので、「できることならお金をかけたくない!」と考えている人も多いでしょう。
今回は、専用ソフトがなくても基本無料で手軽に使うことができるオンラインツールを3つご紹介します。初めて使う方でも使いやすいものをご紹介しますよ! ちなみにこの記事のバナーも以下で紹介するオンラインツールで作ってみましたよ♪
目次
スウェーデン発オンラインで誰もが簡単にバナーが作れる『PIXLR』
「誰もが簡単にデザインできること」をミッションに掲げた、スウェーデンのInmagineグループが運営する『PIXLR』。オンライン上で使えるので、ソフトをダウンロードする必要もなく、もちろん無料で使用できます。


▼ 使い方の動画はこちら
そして、私が実際に作ってみたバナーがこれ(作業時間3〜5分ほど)。


海外のサイトなので、日本語フォントなどは使える種類が少ないですが、背景の渋谷の写真も文字の下に置いているグラデーション画像も全部『PIXLR』内にあった素材。写真素材やスタンプ素材が豊富で、あらかじめテンプレートも準備されているので写真を入れ替えるだけでもおしゃれなバナーを作れちゃいます。そのため「初めてバナーを作ったことがない」という人でも感覚的に操作しているだけである程度いいバナーが作れちゃうから不思議!
さらに、自分で作った画像もキャッシュをクリアしなければ保存されているのも嬉しいポイント。有料版もあるので、ある程度使ってみて「いい!」となったら有料版にアップデートしても良いかもしれませんね。
ちなみにスマホ用アプリもあるので、写真加工アプリとしても活用できます。PC版、スマホ版あるので、自分が使いやすい方を使ってくださいね。


noteで使っている人も増加中『Canva』
日頃からnoteを使っている人には、「あ、知っている!」と思った方もいるかもしれませんが、この『Canva』は2013年から始まったオーストラリアの会社です。月間アクティブユーザーは6000万人以上と今や全世界で使われているツール。私もnoteで知って、お世話になっています。今回の記事バナーも『Canva』で作成しました。


▼ 使い方の動画はこちら
そして、私が実際に作ってみたバナーがこれ(作業時間3〜5分ほど)。


クラウド上で管理もしやすく、さらには日本語のフォントも充実しているので、バナーやサムネイルの作成はもちろん、プレゼン資料をCanvaで作成するなんてことにもおすすめです。
基本は無料で使えますが、ちょっとおしゃれな写真を100円くらいで購入できたり、有料プランに登録することでさらに多くの画像やテンプレートが使えるようになるので、こちらも無料で使ってみて合いそうな時には、有料版にアップグレードするのが良いかも♪
5万以上のテンプレートが充実。動画バナーも簡単に作れる『VistaCreate』
SNSに投稿する画像もおしゃれにしたい! という方におすすめなのが『VistaCreate』。もともと『Crello』という名前でサービスをしていたので、それで知っている人もいるかもしれません。


▼ 使い方の動画はこちら
そして、私が実際に作ってみたバナーがこれ(作業時間3〜5分ほど)。


バナーやサムネイルの作成はもちろん、Instagramのストーリーにアップする画像を簡単に作れたりするのも嬉しいサービス。アプリがあるので、スマホをメインで使いたい人には使いやすいかもしれませんね。またGIFバナーや動画バナーの作成も簡単にでき、フリー素材も充実しているので、SNSやブログで他の人とは違うバナーを見せたい! という人にもおすすめです。
今回代表的な3つのサービスを紹介しましたが、どれも基本無料で使えるってありがたすぎる……! ちょっとした画像を作りたい時、プレゼン資料でいい感じの画像を使いたい時、タイトルをつけたバナーやサムネイルを作りたい時、あなたを助けてくれるはずです♪
こちらも併せてチェックしよう!
- https://andronavi.com/ranking_category/device/
- コロナ対策やワクチン接種で必要、あると良い家電やアイテムありますか?
- テレワーク グッズ(在宅ワーク)|おすすめ必要・便利ガジェット【2021年】
- 防水タブレット|お風呂で映画や動画におすすめ【2021年】
- Felica(フェリカ)、おサイフケータイ対応のスマートフォン【Androidスマホ】
- Felica スマホ|SIMフリーおサイフケータイ【Android】
- 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】
- 人気・売れ筋 SIMフリー スマートフォン【初心者用】
- 夜景も◎ 写真が綺麗に撮れるスマホ6選【口コミあり】
- 中華スマホ おすすめ|ファーウェイ・シャオミー【2021】
- 彼女とゲームにおすすめ スイッチ|大学生カップルで楽しめる【恋人向け】
- 小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?