

2021年6月に登場した映画視聴サイト「JAIHO(ジャイホー)」。国内外の作品が見られるサービスで、アマゾンプライムやネットフリックスに比べると後発ですが、映画ファンを中心に注目が集まっているんです。
そこで今回は、JAIHOがどのようなサービスなのかご紹介します!
映画視聴サイト「JAIHO」とは?


JAIHO(ジャイホー)は、厳選された映画を365日、1日1本配信する映画視聴サイト。新たな作品が毎日配信され、つねに30作品が月額770円で視聴できるサービスなんです!
日本では邦画やハリウッド映画が主流ですが、JAIHOで配信される作品は映画のエキスパートたちが多様性を考慮し、世界中のさまざまなジャンルやカテゴリーから作品をピックアップしているのだとか。
2021年6月に提供を開始した新しいサービスなのですが、ほかの動画視聴サイトでは配信されていない作品も多く、要注目なんです!ちなみに1作品の視聴期間は30日間と短いため、見たい作品は早めの視聴をおすすめします。
どんな映画が配信されている?


JAIHOでは、世界各国で大ヒットした娯楽作から、一生に一度は観たい巨匠の名作、各国の映画史に残るクラシックなどをラインナップ。
特に注目したいのは、世界の映画祭での受賞作を中心に、JAIHOが日本で初めて紹介する独占初公開作で編成される「プレミア」作品です!こういったラインナップが、JAIHOが映画ファンから注目される所以なのでしょう。
JAIHOでは、このほかにもドキュメンタリー映画やミュージカル映画、世界のアニメーション、邦画の名作などを配信しており、PC、スマホ、タブレット、Fire TVで視聴できます。
JAIHOのコラムが面白い!


JAIHOには、エキスパートたちによって執筆されたコラムが掲載されています。配信中の作品の出演俳優や監督、映画の舞台になった都市などにもフォーカスされており、読みごたえがとにかくスゴイんです!なんだかパンフレットを読んだ気分になりました(笑)。
コラムを読んでから作品を見ると、より映画の細かいところまで楽しめるのもJAIHOの魅力であり、専門家による独自の切り口で作品理解が深められる点もほかの配信サービスとは一線を画す特徴といえます。
冬はJAIHOで映画を楽しもう!
ネットフリックスをおもに利用してきた筆者にとって、プレミア作品を視聴できるJAIHOもかなり魅力的なサービスに映りました。だんだんと日の入りが早くなり、休日・祝日がたくさんある冬の期間、まずは2週間の無料体験を利用してゆっくり映画を楽しむ時間をもつのもオススメです。
出典:JAIHO
こちらも併せてチェックしよう!
- https://andronavi.com/ranking_category/device/
- コロナ対策やワクチン接種で必要、あると良い家電やアイテムありますか?
- テレワーク グッズ(在宅ワーク)|おすすめ必要・便利ガジェット【2021年】
- 防水タブレット|お風呂で映画や動画におすすめ【2021年】
- Felica(フェリカ)、おサイフケータイ対応のスマートフォン【Androidスマホ】
- Felica スマホ|SIMフリーおサイフケータイ【Android】
- 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】
- 人気・売れ筋 SIMフリー スマートフォン【初心者用】
- 夜景も◎ 写真が綺麗に撮れるスマホ6選【口コミあり】
- 中華スマホ おすすめ|ファーウェイ・シャオミー【2021】
- 彼女とゲームにおすすめ スイッチ|大学生カップルで楽しめる【恋人向け】
- 小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?