

手を出したいけどちょっと敷居が高く感じる伝統工芸品。なんと、そんな伝統工芸がサブスクに登場し、話題を集めているんです!憧れの伝統工芸品も、サブスクで手に取れるかもしれません。
そこで、今回は気軽に伝統工芸品を試せるサブスクを3つご紹介します!
目次
日本全国の和食器が楽しめる「CRAFTAL(クラフタル)」
CRAFTALは2019年6月に誕生した和食器のサブスク。スタイリングの好みを伝えるだけで、プロのスタイリストが日本全国の和食器のなかから利用者にあった食器を選んでくれるんです。
有田焼や瀬戸焼、新潟漆器や江戸硝子もラインナップしており、プランは月額3,300円の「ベーシック」と月額5,000円の「プレミアム」の2種類あります。
1ヶ月使った和食器はいつでも交換でき、サービスを利用して気に入った器があれば実際に購入できちゃいます。その場合、支払い済みの利用料が買い取り価格に充当されるため、通常よりも安く購入できるんだとか。
どちらのプランにもあんしん補償がついているので、万が一破損してしまった場合も負担はなし。これなら安心して伝統工芸品を試せますね!
「CRAFTAL(クラフタル)」 の花瓶が利用できるお花のサブスクならこちらも参考に
・潤いを与えてくれる花生活をはじめよう♪「DILIGENCE PARLOUR」とは
組子細工が届くサブスク「J LIFE gifts」
京都を中心に活動する伝統技術組子細工のインテリアブランド「J LIFE gifts」は、小さな木片を組み付けていく、日本の伝統技術・組子細工のインテリアを楽しめるサブスクを提供しています。
ランプシェードやオーナメント、花瓶のカバー、スクリーンなどが届くこのサービスは、気に入ったインテリアをそのまま購入できちゃいます!こちらも購入する場合は、それまでの利用料が買い取り価格に充当されるため、通常よりも安く購入できるとのこと。
プランは3,000円の「LIGHT」、4,000円の「BASIC」、5,000円の「PREMIUM」の3つ。1ヶ月ごとに契約更新の連絡がくるので、その際に返却、継続、購入を選択してくださいね。
商品返却時の送料は利用者負担のため、ご注意を!
暮らしのシーンにあった器に出会える「hibino」


「hibino」は日本各地のうつわや道具に出逢えるサブスク。「暮らしのシーン」に合わせて、さまざまな伝統工芸品を月額3,300円(税込)から楽しめます!
プランは暮らしのシーンに合わせて選べる3つ。お茶碗と汁椀、豆皿小皿が届く「朝時間が楽しくなる。朝ごはんプラン」、カレーやパスタ、丼ものにぴったりの「食卓が簡単に華やぐ。大皿プラン」、お手入れが大変でちょっと値段が高い鉄瓶を使える「鉄瓶と暮らす。鉄瓶プラン」が提供されています。
憧れるけど艶出しや錆び対策が必要で手が出しにくい鉄瓶や、収納するには幅をとる大皿が選べるのは、hibinoならではです!
伝統工芸のサブスクで「ちょっと使ってみたい」を叶えよう!
筆者はこれまで「食器は収納に困るし、組子はすごくキレイで気になるけど高額だし……」といった悩みがあり、なかなか伝統工芸品に手を出せずにいました。ですが、サブスクで3,000円ちょっとで使えると思うと、これからは「ちょっと使ってみよう」と気軽に伝統工芸品にも触れらそうです!
普段日本の伝統工芸に触れる機会がない方も、ぜひサブスクで手に取ってみてくださいね。
こちらも併せてチェックしよう!
- https://andronavi.com/ranking_category/device/
- コロナ対策やワクチン接種で必要、あると良い家電やアイテムありますか?
- テレワーク グッズ(在宅ワーク)|おすすめ必要・便利ガジェット【2021年】
- 防水タブレット|お風呂で映画や動画におすすめ【2021年】
- Felica(フェリカ)、おサイフケータイ対応のスマートフォン【Androidスマホ】
- Felica スマホ|SIMフリーおサイフケータイ【Android】
- 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】
- 人気・売れ筋 SIMフリー スマートフォン【初心者用】
- 夜景も◎ 写真が綺麗に撮れるスマホ6選【口コミあり】
- 中華スマホ おすすめ|ファーウェイ・シャオミー【2021】
- 彼女とゲームにおすすめ スイッチ|大学生カップルで楽しめる【恋人向け】
- 小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?