

Netflixが1月14日、北米で1〜2ドルほどの値上げを実施しました。そこで、今回の値上げは日本に影響があるのか、値上げの内容の解説とともに最新プランをおさらいします!
さらに昨年あらたに追加された「Netflixゲーム」について、概要や料金もご紹介しちゃいます。
Netflixが値上げを発表!日本に影響は?


2014年以来、6度目となる値上げを発表したNetflix。今回はアメリカとカナダが対象で、プランによって1ドル~2ドルの値上げが行われ、スタンダードプランではアメリカ・カナダともに2ドルの値上げとなりました。
日本は今回値上げを免れましたが、今後値上げが行われるかは現段階では未定。Netflixのスポークスパーソンはこれまで以上に人びとがより多くのエンターテイメントの選択肢を求めているとし、今回の値上げは、 幅広い高品質の作品を提供し続けるためのものと、ロイター通信に宛てた声明で説明しています。
最新の料金プランは?


Netflixはプランによって画質や同時に視聴できる画面の数が異なります。日本の最新の料金はベーシックプランが990円、スタンダードプランが1,490円、プレミアムプラン1,980円です。
料金表を見てもわかる通り、超高画質の「UHD 4K」で作品が見られるのは、プレミアムプランのみ。超高画質で映像を楽しみたいという方は、プレミアムプランがよさそうですね。
ちなみにNetflixのすべてのプランには、映画やドラマが完全見放題のほか、スマートフォンでプレイできる「ゲーム」も含まれているんです!最近追加された「Netflexゲーム」については、次の項目で紹介します。
Netflixゲームとは?


Netflixは昨年11月3日、サービス内でスマートフォン用のゲーム「Netflixゲーム」の提供を開始。アプリストアから各ゲームのアプリをダウンロードし、Netflixのアカウントとプロフィールを入力すればプレイできるんです!
2022年2月現在、Netflixで人気のSFホラードラマシリーズ『ストレンジャー・シングス』をテーマとしたゲームを含む全14ゲームが提供されています。すべてのゲームに年齢制限が設定されていますが、追加料金もなければ広告もなし!アプリ内での購入もないため、ストレスフリーにゲームができそうです。
ゲームが追加でパワーアップ! Netflixでゲームも楽しんじゃおう!
DisneyやAmazonといった大企業が激しい競争を繰り広げているストリーミングサービス。そういった競争も値上げに関係しているのは確かですが、ゲームも加わったことでいざ日本で100円~200円の値上げとなっても許容できるという方は多いのではないでしょうか。ゲーム好きな方は、ぜひ1度Netflixゲームでも遊んでみてくださいね。
こちらも併せてチェックしよう!
- https://andronavi.com/ranking_category/device/
- コロナ対策やワクチン接種で必要、あると良い家電やアイテムありますか?
- テレワーク グッズ(在宅ワーク)|おすすめ必要・便利ガジェット【2021年】
- 防水タブレット|お風呂で映画や動画におすすめ【2021年】
- Felica(フェリカ)、おサイフケータイ対応のスマートフォン【Androidスマホ】
- Felica スマホ|SIMフリーおサイフケータイ【Android】
- 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】
- 人気・売れ筋 SIMフリー スマートフォン【初心者用】
- 夜景も◎ 写真が綺麗に撮れるスマホ6選【口コミあり】
- 中華スマホ おすすめ|ファーウェイ・シャオミー【2021】
- 彼女とゲームにおすすめ スイッチ|大学生カップルで楽しめる【恋人向け】
- 小学生の女の子にプレゼントしたい、ほのぼの系のスイッチのゲームソフトのおすすめは?