
けいおん!! 公式ライブ壁紙
『けいおん!! ライブ壁紙』は、2009年から2010年にかけて放送され、映画化もされるほど幅広い層にヒットした人気TVアニメ「けいおん!!」のキャラクターたちの壁紙を楽しめるアプリです。
ライブ壁紙という名前から、「けいおん!!」のキャラクターが動くことを想像されるかもしれませんが、実際は動きません。10種類の壁紙と、ロゴや時計の表示機能があります。壁紙の中には雑誌の表紙を飾ったような有名なものも多く、厳選されている印象です。また、版権元であるTBSさん公式の壁紙を入手できるのは本アプリだけですので、オフィシャルであることを重視される方は要チェックです!では、早速使ってみましょう。
続きを読む

お天気キャス子のウェザーデス。
『お天気キャス子のウェザーデス。』は、アニメ風オリジナルキャラ「キャス子」が全国の天気を読み上げてくれる天気予報アプリです。天気予報を見るためのアプリは、「お出かけ前の必需品!おすすめお天気アプリ5選」などでも紹介されているように、いくつもありますが、オリジナルキャラクター・ボイスを組み合わせたものはありませんでした。キャス子の絵はかわいらしく、天気予報のお姉さんらしい非常に聞き取りやすい声で、キャラクターとしてもよくできています。それでは、早速起動してみます。 続きを読む

録音少女
『録音少女』は、録音した声に様々なエフェクトをかけて、共有して楽しむアプリです。録音少女ポータルサイトや『Twitter』、『Facebook』へ簡単に公開できるところが魅力です。
一人でも友人同士でも、気軽に録音して楽しめます。小さなお子様、声に自信のある方、声優を志している方にはとくにおすすめ!ものまねをするのも歌を歌うのもOK。アニメのヒーロー・ヒロインになりきるのもいいと思います。恥ずかしがらずに自分のボイスを公開しちゃいましょう。 続きを読む

アニラン
『アニラン』は、「2011年、秋の注目アニメは?」のような、アニメに関するランキングを作ったり、それに投票できるアプリです。
注目ポイントは2つ。ひとつは、数万人のアニメ好きの生の声を元にしたランキングを無料で作成・閲覧できること。普通、数万人のアニメに対する愛を個人で聞くことはできませんよね?『アニラン』ならできます!
もうひとつは、とにかくお手軽なこと。通知やTwitter共有のおかげで、すきま時間に投票・つぶやく・結果のチェックがサクっとできます。
続きを読む

あの花 めんまのめざまし
「んー、おはよー…。寝坊しちゃったね。えへ。今日は二人でお休みしちゃう?」
皆さん、2011年4月から放送されていたアニメ作品「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、通称「あの花」をご存知でしょうか?そこに登場する人気キャラ・本間芽衣子こと、「めんま」の声で起こしてくれる目覚ましアプリ『あの花 めんまのめざまし』が登場しました。冒頭のセリフは、その一部です。
私が、以前レビューさせていただいた『とある美琴の目覚時計』はもちろん、『とあるインデックスの目覚時計』など、アニメタイアップの目覚ましアプリは、今も愛用しています。
このシリーズ最大の特徴である、アラームにキャラクターのビジュアルとボイスを使って、快適な目覚めを演出してくれる。これは今回も健在です!順を追ってアプリ内容を解説させていただきます。
続きを読む

ワカモト&シリスギータ&リョーコ雑学語録deめざメロvol1
大人気声優陣、若本規夫さん、杉田智和さん、新谷良子さんの3名が謎のアメコミ風ヒーローに扮して雑学を披露してくれる目覚まし時計アプリ『ワカモト&シリスギータ&リョーコ雑学語録deめざメロvol1』のご紹介です!
続きを読む

とある美琴の目覚時計
「常盤台中学が誇る超電磁砲、最強無敵の電撃姫、御坂美琴が、あんたのことを起こしに来てやったわよ!おきろー!」
今回は、『とある美琴の目覚時計』というアプリをご紹介します。「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の主人公「御坂 美琴(みさか みこと)」があの声で毎朝貴方を起こしてくれるアプリです。私は本アプリを毎日使わせていただいてますが、最近、朝目覚めたときやけに幸せです。
続きを読む

電卓少女
今回は『電卓少女』というアプリのご紹介です。こちら、その名の通り電卓機能を備えています。しかし「電卓」と銘打っていますが、個人的には電卓として使うものではないと思います。では何かというと、「電卓少女のかわいらしい絵柄と声を楽しむ」ためのアプリです(断言)。
続きを読む