BookManager:メイン画面
「本が好き!」「自宅に本がたくさんある」という方にぴったりのアプリ『BookManager 』を紹介します。「本棚にどんな本があったっけ?」「あの本の内容が思い出せない」なんて事、ありませんか?
そんな時は、『BookManager』を使って、本についているバーコードをスキャンして、書籍情報を登録しましょう。 本に関する情報は手元の端末で管理できるようになるので、もう本の内容を忘れてもこわくありません。デジタル本棚として、友人に薦める際の情報として・・・etc。常に手元で書籍情報が見られるので、大変役立ちます。 続きを読む
TOP画面
続々と登場するAndroidアプリの開発者に「開発秘話や開発者から見たAndroidの魅力」を直撃する新企画「ためになる!アプリ開発秘話」。アプリ開発の最前線を垣間見る事で、Android の新たな魅力を発見!
第2回目は、「まいにち占い 」を開発した、テレシスネットワーク株式会社の山田雅高さんです。 会社として初めてのアプリ開発という事で、様々な苦労もあったようですが、誰もが楽しめるアプリ開発に成功しました。シンプルゆえに多くの方が楽しめるアプリですが、今後はシンプルでない?アプリにも挑戦したいとか。新しいアプリのリリースが楽しみです。 続きを読む
ついに発売された「HTC Desire」
Android OS 2.1を搭載した、最新Android端末「HTC Desire 」がソフトバンクモバイルから27日に発売された。初回入荷分は予約で完売となっているが(同社広報部)、店舗によっては予約キャンセル分もあるようだ。いずれにしても、入手が難かしく、欲しくても手に入れられなかった方も多いのではないだろうか。
そこで、日本の A ndroid端末初となるマルチタッチやSNS等との相性 など、ユーザにとって気になる機能を紹介する。 続きを読む
TOP画像
続々と登場するAndroidアプリの開発者に「開発秘話や開発者から見たAndroidの魅力」を直撃する新企画「ためになる!アプリ開発秘話」。アプリ開発の最前線を垣間見る事で、Androidの新たな魅力を発見! 記念すべき第一回は、「無料ダウンロード」で好評を得た「冷蔵庫チェッカー 」を開発した、テックファーム株式会社の松田幸一さんです。
松田さんは、大変にこだわりが強い方で、開発したアプリにもその特徴がよく表れています。現在は日本Androidの会デ部にも参加し、仕事を終えてからも 自 宅でアプリ開発 を行っているというから驚き。Androidアプリに対して持つ愛着を伺い終わった時、これからの松田さんの活躍に期待せずにはいられませんでした。
続きを読む