スマホで音楽を聴く際に曲送りや音量調整など、いちいち端末の画面を操作するのは面倒です。
ご紹介する「Bluetoothマルチメディアリモコン」は、通勤・通学などの移動中はもちろん、車内でスマホの音楽を聴く際もハンドルにリモコンを装着できるので非常に便利です。
続きを読む
ガジェット
USB Type-C対応!電池も大容量13400mAhのモバイルバッテリー
Type-Cの特徴は3Aまで出力が可能!つまり両端子がType-Cのケーブルでスマホとバッテリーを接続すると、通常充電ではなく急速充電が可能になります。
続きを読む
スマホがよく発熱するゲームに最適!スマホ用冷却クーラー
これはゲームはグラフィックの向上やGPS、各種センサーを多用する事により、CPUとGPUの稼働率が上がる→バッテリーが酷使される→結果、スマホが発熱する。という訳です。
続きを読む
スマホを水から守る必需品!夏のレジャーに大活躍の防水ケース
そんな時に気を付けたいのがスマホの防水対策。防水仕様のスマホが多いとは思いますが、それでも用心にこしたことはありません。
今回は防水規格IPX8相当の【防水ケース】をご紹介します。 続きを読む
スマホでカーテンを自動開閉できる!「めざましカーテン mornin’」
今回ご紹介するのは、スマホを使って自動でカーテンを開閉できる装置「めざましカーテン mornin’」です。初回出荷分が、販売初日で完売した大人気商品です。
普通に電動カーテンレールを設置しようと思うと数万円の出費が必要となりますが、本機なら4,000円で設置が可能とリーズナブルです。
続きを読む
旅行やちょっとした外出、ポケモン探しにも便利!モバイルバッテリー等をラクラク収納できるトラベルポーチ
ゲームに限らず、スマホを利用するうえでモバイルバッテリーやモバイルWi-Fi、充電用のUSBケーブルなど、あわせて持ち歩く付属品も意外と多いですよね。
そんな時に便利な【トラベルポーチ】をご紹介します。
続きを読む
『Pokémon GO(ポケモンGO)』歩く・走る・自転車で超役立つグッズ3選+充電消耗を抑えるバッテリーセーバー機能の活用


『Pokémon GO(ポケモンGO)』のプレイ時に役立つスマホグッズ
日本中でブームとなっている『Pokémon GO(ポケモンGO)』。この週末に遊ばれた方も多いはず。
本アプリは、位置情報ゲームのため、自身が移動すると、ゲーム内のキャラも移動するため、歩くのが基本となっています。
もちろん、移動手段はそれぞれのため、走ったり、自転車に乗るなども有効です。
今回は、それぞれで活躍する便利グッズを紹介。加えて、電池の消耗を抑えられる「バッテリーセーバー」機能についても説明します。
続きを読む
オモテウラどちらでもOK両面挿し対応スマホ用USBケーブル
USBを機器に挿す際に「入らない→ひっくり返す→入らない→ひっくり返す→入る」という煩わしい経験はありませんか?誰しも一度はあると思います。ちなみに筆者はよくあります。
続きを読む
スマホやタブレットなどガジェットの持ち運びに便利なカジュアルバッグ
趣味や仕事の関係上、PCやタブレッドなどを持ち運ぶ際に便利なバッグを紹介します。
スタイリッシュなデザインで、コンパクトな設計なので、ちょっとした外出にも利用できて、汎用性も高いです。
耐久性も高く、大切なガジェットをしっかり守ってくれます。持っていて損のないアイテムですよ。 続きを読む
小さくてもパワフル!モバイルバッテリーや電池でも動作する卓上USB扇風機
今回ご紹介するのは、昔懐かしいレトロなデザインをした卓上の【USB扇風機】です。小さいながらも風量はパワフル!しかも首振りもしてくれます。
続きを読む