2015.02.17 『山カメラ。』~山でも都会でも便利!ランドマークを教えてくれるカメラアプリ!~ 山カメラ。 今回ご紹介するアプリは、山でも都会でもいろいろなランドマークの方向・距離を教えてくれるアプリ『山カメラ。』です。 続きを読む
2015.01.20 『F-Stop Media Gallery』~細かな設定で簡単整理! 高速フォトビューワアプリ~ F-Stop Media Gallery 『F-Stop Media Gallery』は、サクサク動く高速フォトビューワアプリ。写真の整理が簡単にでき、使い勝手が向上します。 デフォルトのギャラリーアプリに不満を感じている人におすすめです。 続きを読む
2015.01.15 『コミック』~タップする度に吹き出しが変わる!写真や動画にコミック風のARテーマを追加しよう~ コミック 『コミック』は、写真や動画撮影の際に、AR(拡張現実感)エフェクトでマンガの吹き出しのような効果を入れられるアプリです。 本アプリは『 ARエフェクト』の追加テーマとなっています。まずは『ARエフェクト』をインストールして利用しましょう。 家族や友人との撮影の際に、盛り上がること間違いありません。 続きを読む
2014.12.30 『GoPro App』~アクションカム「GoPro」の可能性を最大限に引き出すアプリ~ GoPro App これまでアクションカムとしてその名を広めてきた「GoPro」ですが、HERO4 が登場してからは「カメラ」としての体験が強化され、アクションスポーツではない日常的な利用シーンで子供を撮影したり、ミュージシャンが自身のミュージックビデオを収めたりする用途へと拡大されました。 かくいう私もHERO4 シルバーエディションをホイホイ購入してしまいました。今回はGoProカメラのレビューではなく、その専用アプリ『GoPro App』で何ができるのかをご紹介したいと思います。 ※端末によりダウンロードできない場合があります。 続きを読む
2014.12.22 『合成写真 私じゃん!』~東京の巨大看板に自分が出現!?笑える加工アプリ~ 合成写真 私じゃん! 東京都心部にあるビルボード広告やふとした場所をモチーフにしたフレームに、顔写真を合成できる『合成写真 私じゃん!』。 正直くだらなそうなアプリ(失敬)…だから、私、すべりんに執筆依頼がきたわけですね。笑いのとれない男がこのアプリで笑いをとれるよう、使ってみました! 続きを読む
2014.12.18 『Screen Capture Sticker』~スクショの撮影範囲を自由に変えられる~ Screen Capture Sticker 『Screen Capture Sticker』は、スクリーンショットの切り抜きを自由にできるアプリです。 ステータスバーに表示されている通知アイコンが邪魔、画面の特定箇所のみをスクショしたいといった要望に応えてくれるアプリです。 SNS等の個人情報が表示されている箇所を省いてスクショするなど、シーン毎にいろいろ使い方がありそうですね。 続きを読む
2014.12.17 『Lenx』~特殊な写真が撮れる"長時間露光”がスマホでできる!~ Lenx 暗い場所でもう少しきれいに撮れないか…と思ったことはありませんか?『Lenx』を使えば、“長時間露光”したような写真を撮影することができます。 もちろん暗い所だけでなく、被写体を消したり、光の軌跡を残したりなど一眼レフと同じような写真も撮ることができます。 続きを読む
2014.12.05 『冬カメラ (Fuyu Camera)』~何気ない写真もあっという間に冬景色に!美しい冬を演出できる画像加工アプリ~ 冬カメラ (Fuyu Camera) 『冬カメラ (Fuyu Camera)』は、冬の風景のフィルターやフレームを使って、画像を加工できるアプリです。 冬に撮影した写真はより冬らしく。夏の写真も冬らしく簡単に加工できます。写真は『LINE』や『Twitter』等のSNSに共有もできます。 続きを読む
2014.11.22 『連写カメラ -連続写真をプリントアウトして楽しもう!無料-』~スポーツや動物撮影に最適!まとめてプリントも可~ 連写カメラ -連続写真をプリントアウトして楽しもう!無料- スポーツシーンや動物など動きのある被写体を撮影しようとすると、上手く撮れずブレてしまうことがあります。 『連写カメラ -連続写真をプリントアウトして楽しもう!無料-』を使えば、連写撮影が可能なので、動きのある写真でも明確に撮れます。 しかも、その連写画像をひとまとめにしてプリント用の画像にできるため、手元に残しておきたい場合にも簡単です。 続きを読む
2014.11.15 『Awesome Miniature – Tilt Shift』~ONE・TWO・THREEのステップで簡単に画像加工ができる~ Awesome Miniature – Tilt Shift 手軽かつ、簡単に画像の加工に便利なのが『Awesome Miniature – Tilt Shift』。 操作性に優れ、しかも細かい加工までできるので、こだわりの写真をSNSで広めたい方には、特におすすめです。 続きを読む