
nswPlayer:端末内のメディアファイルが一覧で表示される
Androidには標準搭載のメディアプレイヤーのほか、数多くのメディアプレイヤーアプリが公開されています。メディアプレイヤーとは、映像や音楽を再生するためのアプリケーションで、利用している方も多いと思います。
その中から今回紹介するのは、日本製、日本語完全対応の『nswPlayer』です。
開発は日本の企業である日本システムウェア株式会社。改良版がNTT東日本のAndroidデジタルフォトフレーム「光iフレーム」のメディアプレイヤーアプリとしても採用されているそうです。
続きを読む

レコチョク~音楽ダウンロードアプリ 無料試聴・歌詞閲覧可能~
フィーチャーフォンでもおなじみのミュージックストア「レコチョク」のAndroid対応アプリが、UIを刷新!曲数を大幅に増加してリニューアルしました。
『レコチョク~音楽ダウンロードアプリ 無料試聴・歌詞閲覧可能~』(以下『レコチョク』)では、アプリ内で楽曲の購入から再生までを一括で行えます。購入できる音楽は、シングル・「着うた」だけでなく、アルバムや「メロディーコール」に「待ちうた」、さらにはビデオクリップ、CD・DVDなどにも対応し、総合音楽ストアとしてパワーアップ!格段に向上した操作性は、スマートフォンのミュージックライフをより快適に楽しくしてくれますよ。それではその内容を見ていきましょう! 続きを読む

携帯端末で撮った映像ももちろん再生可能。
動画楽しんでますか?オクトバです。
Androidで動画を楽しんでいる方も増えてきているのではないでしょうか?そこで、今日ご紹介したいのは、前回の続きから再生できる(レジューム)動画プレイヤです。長い動画をよくご覧になる方にはとても役立つアプリです!
続きを読む

シンプルに構成された起動画面
Androidしてますか!?こんにちは、オクトバです。
街中を歩いていいると、ふと、耳に流れ込む音楽。「聞いたことあるな。」と思いながらもどうしても曲名や歌手名が思い出せない。気になる、気になる、思い出せなくて気持ち悪い!というご経験、誰しも1度はあるのではないでしょうか?
その問題を解決してくれるアプリが「Shazam」。音楽をケータイに聞かせるだけで、その曲の題名やアーティスト名を検索して教えてくれます!そのままAmazonでお買い物も出来ますし、YouTubeで関連動画を閲覧することまで可能です。デザインもかっこよく作ってあり、ミュージックライフをスマートに過ごしたいあなたにピッタリのアプリです。
続きを読む