動画から始まったサブスクの流れが、美容室にも到来!なんでもサブスクの時代、バンザイ!!
仕事に追われるビジネスパーソンや育児に奮闘するママさんにとっても、美容院のサブサクはとっても便利なサービス。そこで、美容室を定額で利用できる、おすすめのサービスを3つ紹介します。
続きを読む動画から始まったサブスクの流れが、美容室にも到来!なんでもサブスクの時代、バンザイ!!
仕事に追われるビジネスパーソンや育児に奮闘するママさんにとっても、美容院のサブサクはとっても便利なサービス。そこで、美容室を定額で利用できる、おすすめのサービスを3つ紹介します。
続きを読む年末の大掃除で出てきた不用品。
「メルカリしようかな~」
と、アプリを開いた人も多かったのではないでしょうか?
私も「本」がとにかくいっぱいで……(笑)。マニアックな本も多かったので、メルカリの方が高く売れるだろうな~とは思いつつも、本を売るなら♪でお馴染みのところへ持っていってしまいました。もう少し出品から梱包、発送まで手軽にできたらいいのに~なんて思ってしまうのですが、実は!!! そんな願いを叶えてくれる新サービスが登場していました。その名も「あとよりメルカリ便」。どんなことをしてくれるの? いくらかかるの? なんてところをご紹介していきます。
続きを読む昨年11月5日「Nintendo Switch」のシリーズ販売台数が9月末時点で累計6830万台を突破した! なんてすごいニュースが入ってきました。また、PlayStation5については、昨年12月時点の発売から約8週間で35万台を売り上げており、コロナ禍での需要もアップし、超超超超大ヒットを飛ばしています。
そんなゲーム機欲しさに、今まで買ったことがないような知らないサイトからゲットしようと思っている人……いませんか?? 実は、偽の販売サイトがチラホラと出回っているのです。知らないサイトでゲーム機を買おうとしているそこのあなた! ちょっと待ったーー!!!
続きを読むSwitchをお持ちのあなた!もうNintendo Switch Onlineには加入しましたか?
有料サービスのため加入を先延ばしにしている方もいると思います。
Nintendo Switch Onlineはオンラインプレイが可能となるだけでなく、様々な嬉しい特典がついてくるのです!
まだ未加入の方へNintendo Switch Onlineの特典や加入することで楽しめるゲーム、活用のコツなどをご紹介します。
Nintendo Switch Onlineに加入すれば、冬休みのゲームタイムがさらに充実するでしょう。
続きを読むカイロと聞いて思い浮かべるのは何ですか?
多くの人が使い捨てカイロや、レンジで温めて繰り返し使えるエコカイロを思い浮かべるでしょう。
しかし時代は進み、いまでは機能面良しコスパ良しの充電式カイロが販売されているのです。
手がかじかんでタイピングがままならない。
冷えた手でゲームがうまく操作できない。
そんなあなたへ、便利な充電式カイロの機能や魅力を詳しくご紹介します。
充電式カイロは温める機能だけでなく、モバイルバッテリーやライトなど便利機能付きです。
つまり、寒いシーズンだけでなく1年をとおし充電式カイロを活用できます。
充電式カイロを持っていれば、やる気を損なうことなく仕事や趣味に着手できるでしょう。
内食や中食が多くなった今年の冬、大活躍しそうなアイディア家電を発見しました!その名もずばり「フードウォーマープレート」。3種類のサイズが用意されていて、おひとり様でも家族でも使える保温プレートなのです!
今回は、温かい料理もすぐに冷めてしまう冬だからこそ重宝しそうな、フードウォーマープレートを紹介します。
続きを読む新型コロナウイルスに翻弄された2020年、「2021年はいい年にしたい」と気持ちを新たに目標を立てた人もいるでしょう。引き続き、自粛を続けながら仕事をしたり、遊んだりすることが予想されますが、2021年はどんなことがトレンドになるのでしょうか?
さまざまなメディアが予想している「トレンド」をandronavi視点から分析。「これがくるぞっ」を勝手に予想していこうと思います!
続きを読む2021年1月5日まで開催されている新春初売りセール!Amazon Echoシリーズが最大40%引きと大変お得です。しかも目玉のエコー第四世代は33%2000円引きと安くなっています。AIスピーカーを使うことで、部屋での過ごし方が変わるので音楽ライフを充実させましょう。
購入は下記、【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代の商品リンクからどうぞ
国をあげてキャッシュレス化が進められるなか、昨年からお年玉をキャッシュレスで……なんて流れも。しかし、子供は使い慣れていても大人が「どうやるかわからない!」ということでは恥ずかしいですよね?
今年は新型コロナの影響もあり、「オンライン帰省」をするご家庭も多いと予測。そこで、「キャッシュレスでのお年玉はありかなしか」という議論と、キャッシュレスでお年玉をあげる方法について紹介します!
続きを読む2020年はたくさんのサブスクリプションサービスが使われるようになりましたよね。私もいくつの「サブスク」を使っているかちょっと調べてみたのですが、「Netflix」「Amazonプライムビデオ」「YouTubeプレミアム」「dマガジン」「写真素材DLサイト」など、当たり前に使っているサブスクがいっぱいありました(ちょっと整理しなきゃw)。
食品のサブスクも流行っていますがなんとなく割高に感じてしまったり、「こりゃお得だ!」と感じられるサービスってよ~く吟味しないと難しくもありますよね。そんな中、住むサブスク『HafH(ハフ)』が注目されています。今回は、知っているようで知らない『HafH(ハフ)』について深掘りしていきましょう。
続きを読む