
節約のためにエアコンじゃない暖房器具を買おうと思っています。ワンルームで小さい部屋なので、コンパクトな暖房器具がほしいなと思っています。省エネでコンパクトな暖房器具があれば教えてください!
18位
Zoea 人感センサー付き セラミックファンヒーター 1200W/600W 温風&送風 セラミックヒーター 省エネ 即暖 コンパクト足元 オフィス おしゃれ 暖房器具 脱衣所 洗面所 トイレなど対応 転倒off機能搭載 安心安全 (ブラック)

コンパクトで邪魔になりませんのでワンルームに向いていると思います。人がいない時は自動で電源が切れるので省エネでオススメです。
全1件の回答をみる
17位
コイズミ カーボンヒーター 遠赤効果 2段階切替 ホワイト KKH0961/W

とてもスリムなカーボンヒーターです。これなら狭い部屋でも邪魔にならないので良いと思います。タイマーもついていて消し忘れ防止になります。
全1件の回答をみる
16位
【同じ電気代で2倍の暖かさの省エネ設計】ビームヒーターキューブ

可愛いキューブ型のビームヒータは、通常のヒーターの2倍暖かいので節約にもなるしおすすめです。使い勝手も良いですよ。
全1件の回答をみる
15位
山善 リビングこたつ 家具調こたつ (80cm正方形) 継脚付 高さ4段階調節(36/41/55/60) WEX-F80H4(WBS)

電気代節約ならやはりここはこたつが良いのではないでしょうか。今は1人用の小さなものもありますので、お部屋の邪魔にもならないと思いますよ。
全1件の回答をみる
14位
2019年改良版 ミニファンヒーター 足元ヒーター セラミックヒーター 暖房器具 速暖 精確温度調節 省エネ 3段階調節 転倒オフ 過熱保護 メーカー一年保証 日本語取扱説明書

電気式のヒーターはいかがでしょうか。寒い部屋でも電源を入れるとすぐに温風が出てきます。温風の切り替えができるので、省エネに役立つと思います。何よりコンパクトで使いたい場所にすぐ移動できるのでとても便利です。
全1件の回答をみる
13位
両面から遠赤外線でぽかぽか暖める。 遠赤外線パネルヒーター 両面型 6畳~8畳用 キャスター付き 1000W エコ 省エネ 軽量 コンパクト 足元 遠赤外線ヒーター パネルヒーター 冷え性対策 マイカ ヒーター

両面式の遠赤外線ヒーターはいかがですか。適用畳数は約6畳~8畳なのでお探しのものに相応しいと思います。重さは約3kgとスリム・軽量でキャスターも付いているので移動も楽にできます。
全1件の回答をみる
12位
セラミックヒーター 速暖 PSE認証済み ファンヒーター 電気 3段階切替 950W/600W/5W(自然風モード) 省エネ 電気ストーブ 首振り 静音 足元ヒーター 転倒OFF コンパクト 暖房器具 オフィス/リビング/寝室などに適用

こちらのセラミックヒーターがおすすめです。温風の強さを3段階で調節できるので、省エネにもなります。デザインもかっこいいのでいいと思います。
全1件の回答をみる
11位
改良版ファンヒーター 首振り 広い温風範囲 温風ヒーター おしゃれ暖房器具 省エネ 瞬間即暖 卓上 事務所 お風呂 ペット トイレ (ピンク)

可愛らしいファンヒーターです。小さ目ですが、首振り機能がついているのでお部屋を均等に暖かくしてくれます。
全1件の回答をみる
10位
ファンヒーター 2秒速暖 卓上 足元ヒーター 小型 軽量暖房機 省エネ 温風 節電 電気ヒーター デスクヒーター 角度調整 暖房器具 過熱保護 日本語説明書付き

見ての通りコンパクトで、2秒即暖とかなり早く暖かくなるのでオススメです。帰宅後すぐに温まるので重宝しています。
全1件の回答をみる
9位
【2018年最新改良版】 KEYNICE セラミックヒーター ファンヒーター 電気ストーブ 首振り 3段階切替 速暖 コンパクト 足元 省エネ 日本語取扱説明書付

温風を3段階に切り替えできるので省エネ対策ができます。とてもコンパクトですが速暖機能が素早くお部屋を暖め、自動首振り機能がお部屋全体に風を送りますので、これ一台あれば充分だと思います。
全1件の回答をみる
8位
セラミックファンヒーター 羽根無し扇風機 U ULTTY 電気ファンヒーター 恒温装置付きの空気循環タワーファン 首振り リモコン付き 転倒オフスイッチ 安心安全

これ、とても便利ですよ。羽無しのファンヒーターで、しかも縦長なので立っている時に
寒いといった状況を避けられます。リモコン付きなので、寝る際に利用したり、起きる前に起動するなど寒さ対策におすすめです。冷風機能もあるため、夏場は扇風機にもなります。
全1件の回答をみる
7位
コイズミ 電気毛布 敷毛布 丸洗い可 130×80cm KDS-4061

一人暮らしであれば電気毛布がお勧めです。
洗濯機で洗えるので清潔に使えますし、足元や膝の上、肩周り等コードの届く範囲であれば自由に温めることが出来ます。
電気代もさほどかからないので重宝しています。
全1件の回答をみる
6位
デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター [8~10畳用] ホワイト HJ0812

デロンギのオイルヒーターをお薦めします。
電気ヒーター部門、6年連続NO.1のブランドです。
中のオイルを温め、その輻射熱と対流熱で、部屋を暖めます。風が出ないので、ホコリが舞うこともなく、乾燥しないので、肌にも優しい構造です。
24hタイマーで15分刻みでON/OFFの設定が可能という便利さ。安全面には十分配慮され、トラッキング防止の安全プラグ、転倒時自動遮断装置、安全ヒューズを搭載しています。
値段が15400円、ご予算が判らないので、判断がつきませんが、お買い得だと思いますよ。
全1件の回答をみる
あわせて読まれています
5位
アイリスオーヤマ オイルヒーター ウェーブ メカ式 IWH-1210K-W

風や火を使わないので空気を汚さないし、面倒な給油もオイルの補充も不要で楽です。ふく射熱で離れた場所にある床や壁、天井や人に直接熱を伝えて暖めるてくれ、急激な温度変化が無く、体に優しく、 中モードで1時間暖房した場合の電気代は約19円なので、コストパフォーマンスのいいオイルヒーターだと思います。
全1件の回答をみる
4位
デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル+マットブラック [10~13畳用] Wi-FiモデルiPhone操作対応 MDH15WIFI-BK

スリムな形でコンパクト、車輪付きで移動したいときは便利なデロンギヒーターがお勧めです。速暖機能ですぐに暖まります。
全1件の回答をみる
3位
AOKEOU セラミックヒーター 人感センサー【2019最新版】電気ファンヒーター 足元 ヒーター 小型 ファンヒーター 省エネ 暖房器具 3段階切替 速暖 過熱保護 転倒保護 タッチボタン セラミックファンヒーター 電気ストーブ オフィスPSE認証済み&METI経済省登録済み日本語取扱説明書付 一年保証 ブラック (白い)

空気を汚しにくいセラミックファンヒーターで電源をつけて暖かくなるのが早いので一人暮らしの方にはおすすめです。転倒防止機能付きで安心して使えると思います。
全1件の回答をみる
2位
KLOUDIC 2020年最新版 セラミックヒーター ヒーター 小型 電気ファンヒーター 足元 首振り 電気ストーブ 3段階切替 1秒速暖 コンパクト 省エネ 過熱保護 転倒保護 暖房器具 脱衣所 オフィス PSE認証済 ブラック

省エネでコンパクトなサイズのセラミックヒーターはいかがでしょうか。すぐに暖かくなり、ワンルームでの使用にピッタリで、いいと思います。
全1件の回答をみる
1位
セラミックヒーター 小型 ファンヒーター 足元ヒーター 電気ストーブ 首振り 速暖 3段階切替 コンパクト 省エネ 暖房器具 過熱保護 転倒自動オフ 日本語説明書付き ブラック 1033

コンパクトサイズのセラミックヒーターで、省スペース設計と省エネ型で、電気代の節約も考えられてるので実用的です。
全1件の回答をみる