
動画を切り取ったり編集する用のパソコンを購入したいのですが、おすすめのメーカーはどこでしょうか。また、デスクトップとノートパソコンのどちらがいいのかも知りたいです。
6位
最新モデル Apple MacBook Air (13インチPro, 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5, 8GB RAM, 128GB) - ゴールド

定番ですが、動画編集ならアップルのMacBook Airがおすすめです。直感的に操作できますし、Adobe Premiere Proを使えば、YouTube用の動画編集なども簡単にできて、字幕やキャプションを付けるのも便利でした。
全1件の回答をみる
あわせて読まれています
5位
【公式】 富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/D1 (Windows 10 Home/15.6型ワイド液晶/Core i7/8GBメモリ/約1TB HDD/スーパーマルチドライブ/Office Home and Business 2019/プレミアムホワイト)AZ_WA1D1_Z009/富士通WEB MART専用モデル

趣味で3DCGを用いた映像制作をしている者です。こちらはノートパソコンなのですが、動きも早くて画面も大きめなのでおすすめです!
画面が大きいと動画が見やすいという事のほか、ウィンドウを複数表示しても画面がいっぱいにならないというメリットがあります。
HDDも1TBあるので動画制作にはうってつけだと思います。動画や動画の素材ファイルは少し容量が大きめなので…!
動画編集ソフトやどのような映像を作りたいかにもよるのですが、一般向けのソフトで切り貼り編集をするくらいであれば恐らく十分なスペックなのではないかと思います。
(素人の意見ですので参考程度にお願いします…!)
全1件の回答をみる
4位
ASUS ゲーミングデスクトップ ROG Strix (Core i7-9700K/GTX 1650/16GB・HDD 1TB・SSD 256GB)【日本正規代理店品】GL10CS-I7G1650

動画編集やエンコードはマシンパワーと時間を要求する作業なので、
可能であれば性能で勝るデスクトップが良いです。
予算や動画編集ソフトとPCの相性もあるので一概にどのPCが良いとは言えませんが、
ゲーミングモデルの性能水準であれば問題なく活躍できるでしょう。
全1件の回答をみる
3位
Dell デスクトップパソコン Inspiron 3471 Core i5 ブラック 20Q32/Win10/8GB/1TB HDD

1TBのたっぷり大容量ハードディスクなので動画や写真の加工をしても安心の容量でおすすめです。シックなデザインがおしゃれで見た目も素敵でいいと思います。
全1件の回答をみる
2位
ASUSノートパソコン VivoBook 15( Core i3-1005G1/ 8GB・SSD 256GB / 15.6インチ / FHD(1920 × 1080×1) / トランスペアレントシルバー)【日本正規代理店品】【あんしん保証】X512JA-EJ100T

動画編集に便利なノートパソコンなので、おすすめいたします。持ち運びができてどこでも編集できるので、ノートパソコンの方が良いと思います。
全1件の回答をみる
1位
ASUS ゲーミングノートパソコンROG Strix G15 G531GT (Core i7-9750H / GTX 1650 / 16GB, SSD 512GB / 15.6インチ / フルHD(1920×1080), 144HZ / ブラック)【日本正規代理店品】【あんしん保証】G531GT-I7G1650N144

ASUS製のノートパソコンで動画編集もしやすハイスペック仕様で高画質なのもうれしい仕様なのでオススメかと思います。
全1件の回答をみる