
うちの自宅が三階建てで広範囲で使えるWiFiルーターを探してます。
どこの階にいても安定したハイスピードなモデルがあると良いです。
8位
バッファローWiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX1800 574+1200Mbps日本メーカー【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代) メーカー動作確認済み】WSR-1800AX4/NBK

広範囲で使用可能はWi-Fiルーターなのでどこのお部屋からも使用できて便利です。シンプルな構造で使いやすくておすすめです。
全1件の回答をみる
7位
I-O DATA WiFi 無線LAN ルーター ac1200 867+300Mbps IPv6対応 デュアルバンド 3階建/4LDK向け チャコールグレー 標準モデル WN-DX1167R/E

3階建てでも4LDKでもつかえるWi-Fiルータはいかがでしょうか。アイ・オー・データなので製品としても安心です。
全1件の回答をみる
6位
バッファローWiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX1800 574+1200Mbps日本メーカー【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代) メーカー動作確認済み】WSR-1800AX4/NWH

こちらのWi-Fiルーターは1200Mbpsの高い周波数で家中がつながりやすいです。何台か設置すると素晴らしい環境が保てます。
全1件の回答をみる
あわせて読まれています
5位
NEC Aterm WG2600HM4 無線LANルーター Wi-Fi 5 (11ac) 4ストリーム対応 (5GHz帯 / 2.4GHz帯) PA-WG2600HM4

Wi-Fiルーターは、NECが一番安定してよかった。11acこれは必須です。4ストリーム対応なのでより安定性があるし、広範囲に電波が届き、快適に使用できます。
全1件の回答をみる
4位
TP-Link WiFi 無線LANルーター Wi-Fi6 メッシュWi-Fiシステム 3年保証 Deco X20 2ユニットセット

Wi-Fi6対応で高速、最大10ユニットまで増設できるので、繋がらないお部屋がなくなりそうです。設定もスマホから簡単にできます。
全1件の回答をみる
3位
BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N 11ac ac1200 866+300Mbps IPv6対応 デュアルバンド 3LDK 2階建向け 簡易パッケージ テレワーク 日本メーカー 【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代) メーカー動作確認済み】

WHR-1166DHP3からの買い替えです。
テレワークに伴い、ネットワーク接続が遅くなってきたので。
旧機から新機へは、説明どおりにAOSSボタンを押すだけで完了。
無線で接続していた機器は、何もしなくてもそのままネット使えてます。
接続してるのは、有線でPC1台、無線でiphone3台、ipad1台、androidタブレット1台、
PC2台、プリンタ1台ですが問題なく使えてます。
ネットワークの最高回線速度はほとんど変わらないですが、
ノロノロになることも今のところないです。
全1件の回答をみる
2位
BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WXR-5950AX12 Wi-Fi6 11ax/11ac AX6000 4803+1147Mbps 日本メーカー【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代)/PS5 メーカー動作確認済み】

戸建て三階建て、マンション4LDK対応のWi-Fi 6/11axの性能をフルに発揮できる新電波法準拠の無線ルーターです。5GHzのアンテナ8本、2.4GHzのアンテナ4本の12ストリームで通信速度5950Mbpsを実現する高スペックで、離れていても安定してハイスピードにやり取りできます。お薦めです。
全1件の回答をみる
1位
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX6000 4803+1147Mbps 日本メーカー 【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代)メーカー動作確認済み】WXR-6000AX12S/N

電波が遠くまで飛ぶWi-Fiルーターはいかがでしょうか?これなら三階建てのお宅でも電波が届くと思われるので、オススメしたいです!
全1件の回答をみる