
認知症予防に興味を持ち始めた母の誕生日に、任天堂Switchを贈ろうと思っています。操作もルールも簡単で、すぐ遊べるようなゲームとセットでプレゼントしたいのですが、おすすめはありますか?
13位
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング|オンラインコード版

割とシンプルなルールのトレーニングが多いので、どなたにも簡単に遊べると思います。ダウンロード版なので、スイッチにインストールしてプレゼントされてはいかがでしょうか。
全1件の回答をみる
12位
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

音楽に合わせてコントローラを振るだけのシンプル操作で遊べる人気ゲームです。歌を歌ったり、簡単な楽器を鳴らすことは認知症予防に効果があるそうなので、太鼓の達人ならお母さまも楽しんでいただけると思います。
全1件の回答をみる
11位
THE 体感!スポーツパック~テニス・ボウリング・ゴルフ・ビリヤード~ -Switch

ボウリングなど4つのスポーツが楽しめるゲームです。コントローラーを振りながらボタンを押すなど直感で操作するので、慣れてくることで上達が実感できて、楽しんでもらえるのではないかと思います。
全1件の回答をみる
10位
THE バラエティゲーム大集合~金魚すくい・カード・数字パズル・二角取り~ -Switch

4つのゲームが入っているソフトです。ひとりで遊べる頭脳派ゲーム、みんなでできるパーティゲームなどありますが、どれもしっかり頭を使ってプレイさせられるので、間違いなく脳の刺激になってます。ゲームに負けないように、一人で黙々とゲームの戦略を立ててますが、それも良い勉強です。
全1件の回答をみる
7位
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) & 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング (タッチペン付き)-Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)

セットで且つ、お母さんにピッタリなソフトだとこれが良いのではないでしょうか。脳トレは普通に大人も子供も楽しめますし、ゲーム自体も簡単な物からあるし、やり方を最初に一緒にできるので問題なく使えるかと思いますよ。
全1件の回答をみる
あわせて読まれています
5位
いっしょにあそぼ~ コウペンちゃん -Switch (【早期購入特典】「いっしょにあそぼ~♪コウペンちゃん」オリジナル描き下ろしミニ色紙 同梱)

一見子供向けですが、大人もしっかり楽しいゲームです。ペンギンのコウちゃんと一緒に食堂経営をする感じですね。ミニゲームも詰まっているので、暇つぶしにもなるし、子供やお孫さんと一緒に遊べるのも良いと思います。
全1件の回答をみる
4位
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

リジナルデザインのNintendo Switch本体にソフトをセットで購入できるので、おすすめいたします。操作が簡単なあつまれどうぶつの森なので、いいと思います。
全1件の回答をみる
3位
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch

スーパーマリオ3Dワールドのスイッチ用ソフトで、迫力ある画質で認知症予防にも楽しめる内容で大人から子供まで楽しめます。
全1件の回答をみる
2位
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(タッチペン付き) -Switch

最近、記憶力の低下がいちじるしいように思い焦ってます。ゲームでもしながら気楽な気分で脳トレーニングができるので、日々取り組んでいます。値段もそこまで高くないし、遊びながら頭を鍛えることができるなんて最高です。
全2件の回答をみる
1位
ぷよぷよ(TM)テトリス(R)S スペシャルプライス - Switch

テトリスは平衡感覚や空間認識力を駆使して遊ぶので、脳の多くの部分を刺激してくれます。認知症の予防に、楽しく遊んで取り組めるのがいいですね。
全2件の回答をみる