
5歳の孫がいるのですが、今度家へ遊びに来た時にスイッチのソフトをプレゼントしたいと思っています。幼児でも分かりやすく楽しめるもので、良いものがあれば教えていただきたいです。
15位
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ - Switch

すごろくと27種類のミニゲームが楽しめるすみっコぐらしのソフトがおすすめです。キャラクターたちもかわいいですし、操作も簡単なので幼児のお子さんでも楽しめると思います。
全1件の回答をみる
14位
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです -Switch
日本コロムビア

就学前のお子さまに『すみっコぐらし』のキャラクターたちが、学校ごっこをするゲームはいかがですか。空っぽの校舎に、自由に教室を作ったあとは、すみっこのキャラクターたちが自由に動き回るのを観察します。小さなお子さまにも楽しめるゲームだと思います。
全1件の回答をみる
13位
映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう! 絵本の世界 - Switch

映画の衣装を着たすみっこたちとミニゲームができます。ミニゲームで映画のシーンに使われたパズルのピースを集めて行き、集め終わるとパズルが遊べるようになります。どのゲームも簡単で就学前の子どもでも十分遊べます。
全1件の回答をみる
11位
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch

5歳のお孫さんならそろそろポケモンに興味を持っているかも知れません。ピカチュウを相棒に冒険をするゲームで小さなお孫さんでも楽しめるかと思います。
全1件の回答をみる
10位
牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付き

出てくるキャラクターや動物たちも可愛いのですが、お話も素敵でなごやかです。これでしたら5歳のお孫さんでも楽しめると思います。
全1件の回答をみる
9位
【500円OFFカタログクーポン対象商品】ポケットモンスター Let's Go! イーブイ|オンラインコード版

幼児ならポケモンがやはり人気です。最近はピカチュウじゃなくてイーブイの方が子供は喜ばれるみたいなので、イーブイ版はどうですか?500オフなので金額面でもコストパフォーマンスが良いと思います。
全1件の回答をみる
8位
わくわくどうぶつランド - Switch

かわいい動物が集まるどうぶつランドが舞台です。小さな子供が楽しめるミニゲームが30種類もあり、簡単な操作中心なので、5歳のお孫様にぴったりです。
全1件の回答をみる
7位
Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch

ルールがシンプルで小さなお子様から大人まで遊べるゲームでおすすめです。お家時間がたっぷりある時に家族みんなで盛り上がれて楽しめると思います。
全1件の回答をみる
6位
ぷよぷよ(TM)テトリス(R)S スペシャルプライス - Switch

小さいお子様でも遊べるスイッチソフトなら「ぷよぷよ テトリス」はいかがでしょうか。5歳のお孫さんでも遊べるので、おすすめいたします。
全1件の回答をみる
あわせて読まれています
5位
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ -Switch

子供に大人気のクレヨンしんちゃんのゲームはどうでしょうか?なかなか外出しづらいので、ゲーム中では遊べます
全1件の回答をみる
4位
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ -Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)

娘がハマっていました。クレヨンしんちゃんなら子供でもわかるし、ゆったり遊べるので、刺激も少なくても親も安心します
全1件の回答をみる
2位
ディズニー ツムツム フェスティバル -Switch

簡単操作できるゲームが100種類以上あり、5歳の子も喜んで遊べます。かわいいディズニーキャラクターが出ているのも楽しめる要素です。
全2件の回答をみる
1位
あつまれ どうぶつの森 -Switch

任天堂のスイッチソフトのあつまれどうぶつの森で、まだまだ人気の高いソフトで、大人から子供まで楽しめる内容なので、長く楽しめて良いです。
全3件の回答をみる