現在アラフォーの世代には懐かしいドクターマリオが、2019年7月10日スマホゲームとなってリリースされました。任天堂はスーパーマリオランでダウンロード数的には成功を収めましたが、ファイアーエンブレムヒーローズでは往年のファンの大顰蹙を買った前科があります。ドクターマリオワールドはどのような仕様になって、スマホゲーム市場に登場したのでしょうか。
続きを読むゲーム
大人気アニメ「七つの大罪」のアプリが正式リリース!アニメの世界がスマホで体感できる!
大人気コンテンツ「七つの大罪」のスマホゲーム、「七つの大罪 ~光と闇の交戦(グランドクロス)」が2019年6月4日に正式サービスインしました。シネマティックRPGというキャッチフレーズ通り、国産スマホRPGの中では最高クラスのグラフィックがすでに評判となっています。ゲーム性も高く、2019年の大注目タイトルです。
続きを読む【フォートナイト スマホ】スマホでフォートナイトデビュー!中学生の子どもに教わりながらプレイしてみた。
2017年9月にバトルロイヤルゲームとしてリリース以来、大ブレイクを果たした『Fortnite(フォートナイト)』。2018年11月には登録プレイヤー数が2億人に到達。その人気は日本にも波及。子どもたちを中心に支持を集めています。
おかげで子どもが勉強しないのなんの。なぜそこまで魅了しているのか、父親自らが身をもって体験することにしました。
稼ゲーとは?スマホゲームを遊んでお金「仮想通貨アソビコイン」がもらえる!


引用元:https://kasege.jp/
ゲーム制作会社であるアソビモが展開する稼ゲーが話題になっています。
稼ゲーは、遊ぶことで仮想通貨アソビコインをもらえて、それを電子書籍や音楽の購入に充てることができるのです。
一体どのようなゲームなのでしょう。
ゲーム依存症とは?特徴から注意すべき人までわかりやすく解説します
生活に支障が出るほど熱中している人は注意が必要です。
2018年より、ゲーム業界・医療業界で「ゲーム依存症」(ゲーム障害)について話題となっています。
子どもだけでなく、大人も多いとされるゲーム依存症。ゲーム依存症とはどのようなものか、注意すべき人やゲームとの付き合い方も含めご紹介します。
【ジャストコーズ4】いよいよ発売!見所やゆるキャラ・ちぃたん☆との謎コラボ
2018年12月6日(木)に、スクウェア・エニックスより、いよいよ『ジャストコーズ4』が発売となります。
本作の見どころや、発売を記念したゆるキャラ・ちぃたん☆との謎コラボ動画について掘り下げたいと思います。