スマホでもPCでも手軽に楽しめるゲームが増えましたよね。2021年は『ウマ娘 プリティーダービー』が大ブームとなり、関連アイテムも人気に。また『Apex Legends』などのオンラインゲームも配信界隈を中心に盛り上がりを見せ、ゲームがより身近になった年でもありました。
そんな中、お金が稼げるゲームとして注目されたのが『Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)』。2018年にベトナムからリリースされたブロックチェーンゲームなのですが、一体どんなものなのか、ご紹介しましょう!
続きを読む
在宅ワークになり、好きな場所でお仕事ができるようになりましたが、なんと最近では「お給料」まで銀行を介さないデジタルマネー払いが増えているのだとか。いったいどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
今回は「デジタル給与」についてご紹介します。
続きを読む
2022年8月末までお台場で開催される予定のチームラボの『チームラボボーダレス』は、行かれた方も多いのではないでしょうか? お絵かきしたものがそのままアートの中に入り込んだり、光のアートが楽しめたり、デジタルアートを堪能できる場所ですよね。
最近、デジタルアートという単語をよく耳にしますが、それと合わせてデジタル資産「NFT」なんて言葉も聞くようになりました。今回はそんなNFTについてご紹介します。
続きを読む
一時大きな話題を呼んだ仮想通貨。仮想通貨バブルの波に乗った人は「億り人」とも呼ばれていました。なんとこの仮想通貨業界にFacebookが参入するとのこと!
後発組となるFacebookの仮想通貨「Libra」とはどんなものなのか調べてみました。
続きを読む
ブロックチェーン=仮想通貨というイメージがある人が多いと思います。実はブロックチェーンを使ってゲームやアプリを開発するのは大きな流れになっており、「クリプトスペルズ」もそんなブロックチェーンゲームの一つです。2019年6月25日に開催された「クリプトスペルズ」を紹介するイベント「Roppongi Enterchain Night」に参加してみました。
続きを読む