ヘッドセットを使うと通話時にハンズフリーになるのでとても便利ですよね。今回紹介する【BSHSBE34】は、環境音などのノイズに強いBluetoothヘッドセットです。
続きを読む
Bluetooth
アルミなので超軽量なBluetoothヘッドセット
今回紹介するのは片耳タイプのヘッドセットです。スマホはもちろんのこと据置ゲーム機とも接続可能です。
ワイヤレスなのでケーブルが絡まったり引っかかったりしないのがとても便利です。
続きを読む
屋外で音楽を楽しみたい方必見!ケーブル無でスマホの音楽を聴ける防水スピーカー
夏が近づいてきました。海や川、キャンプなどレジャーが楽しい時期ですね。
そんなレジャーを盛り上げるアイテムのひとつが音楽。皆さんのスマホにもお気に入りの楽曲が入っているかと思いますが、やっぱりスマホのスピーカーからだと迫力不足ですよね。
そこで、屋外はもちろん屋内でも大活躍の防水スピーカー【防水Bluetoothスピーカー】を紹介します。 続きを読む
沖縄旅行の満足度アップ術!ホテルで役立つガジェットを紹介【モバイルプリンスの沖縄通信】


沖縄旅行の満足度アップ術!ホテルで役立つガジェットを紹介
はいさい!!ぐすーよーちゅーうがなびら!!
どうも、沖縄在住のケータイオタク、モバイルプリンスです。「ごきげんいかが?」を沖縄方言で言ってみました。決して原稿の字数稼ぎではございませんのでご理解いただければ幸いです。
この連載では、県外の皆様が沖縄に旅行で来られた際に使えそう・使って欲しいTIPSをまとめておりますが、今回はガジェットを使ってホテルを快適に過ごす方法を紹介したいと思います。 続きを読む
小型ながらも迫力の重低音サウンド。BOSEのBluetoothスピーカー「サウンドリンク ミニ」
正直、このスピーカーを使ってしまうと、なかなか他の製品は使えなくなるかもしれません。
圧倒的なサウンドパフォーマンスを持った【サウンドリンク ミニ Bluetooth スピーカー】を紹介します。
自宅ではコンポ等を使って音楽を楽しんでいる方も、本スピーカーがあれば、スマホからでも迫力のサウンドで楽しめます。 続きを読む
人気の自撮り棒!ワイヤレスシャッター機能付きなので全員で記念撮影できる!
旅行先やイベントなどで欠かせない写真や動画撮影の“困った!”を解消してくれる【セルカ棒 自撮り棒(じどりぼう)】の紹介です!
自撮り棒は、スマートフォンを伸縮する棒に取り付け背景を含めて自分を撮ることができるアイディア商品です。
「1人で旅行をした時の記念写真はいつも風景ばかり…」「友達と出かけても人に声をかけにくくどちらか片方の写真しかない…」「飲み会やイベントで全員そろった記念写真を撮りたいけどカメラ係は写らない…」などの悩みを解消してくれます。
※Androidスマートフォンを利用する場合は、シャッター機能を音量調節キーに割り当てる機種の対応となります。 続きを読む
『Trigger』~とあるWi-FiやNFCを「きっかけ」にスマホを自動で操作できるようになる~


Trigger
『Trigger』というアプリをご紹介します。このアプリは、主にNFC、Wi-Fi、Bluetoothとの接続状態をトリガー(きっかけ)にスマホの設定変更や個別にアクションを起こすことが可能なアプリです。
以前、ご紹介したことのある『Llama』というアプリと類似のもので便利に使うことができます。 続きを読む
コードレスでらくらく通話!キラリと輝くディズニー型イヤホン
普段使い、そしてディズニーランド・シーへ行くときにぜひ身に着けたいイヤホンが【Disney Bluetooth ワイヤレスイヤホンマイク クリスタルタイプ ゴールド】です。
シンプルなフォルムでありながら、きらめき力が高く、縁取りされたミッキーマウスのワンポイントは、愛おしいデザインとなっています。
派手過ぎない柄なので、日常生活の利用も違和感ないでしょう。ディズニーが好きの方からBluetooth型のイヤホンをお探しの方まで、要チェックです。
『Automated Device』~状況に応じてスマホ・タブレットの機能を自動でON/OFFしてくれる!~


Automated Device
みなさんはAndroidスマホ・タブレット(以下:端末)の設定を時・場所・状況によって変えているでしょうか?例えば、“外ではサウンドをミュート、家ではミュートを解除”とか“良く行くカフェと家ではWi-Fi(無線LAN)をON、よそではOFF”といった具合に。
一部の端末では位置情報を使ったWi-Fiの自動ON/OFFには対応しているものの、その他の端末機能の自動ON/OFFは残念ながら付いていません。
そこで使ってみて欲しいのが今回紹介する『Automated Device』です。端末に特別な設定(root化)を必要とせず、時間帯や位置情報によって様々な端末機能を自動的にON/OFFしてくれる便利なアプリです。
アプリ自体は日本語化されておらず、英語表記になりますが、使い方自体は簡単です。早速、使ってみましょう!
続きを読む
『Potential Beta』~Wi-FiやBluetoothの接続エラー時に効果をワンタップで無効化できる~


Potential Beta
『Potential Beta』は、スマホをWi-FiやBluetoothに接続をしている際に、ネットワークの調子が悪くなった場合に、タップするだけで効力を無効化できます。
また、有償機能ですが、バッテリーが設定値より低くなったらお知らせする機能もついています。