

HOMES(ホームズ)-賃貸・不動産-住まい探し検索アプリ
先手必勝!部屋探しに便利な『HOMES(ホームズ)-賃貸・不動産-住まい探し検索アプリ』でいい部屋を見つけましょう。
3月4月は年度替わり、新生活に向けて部屋探しをそろそろ始める方も多いはず。
また、マンションや一軒家の購入を検討している方も本アプリを使えば、豊富な物件情報が見つかります。読むだけでも楽しいので、引っ越しを想像しながら使ってみてください。
続きを読む
HOMES(ホームズ)-賃貸・不動産-住まい探し検索アプリ
また、マンションや一軒家の購入を検討している方も本アプリを使えば、豊富な物件情報が見つかります。読むだけでも楽しいので、引っ越しを想像しながら使ってみてください。
続きを読む
Yelp
HOMES(ホームズ)-賃貸・不動産-住まい探し検索
マイナビ賃貸【全国版】 – 賃貸マンション・賃貸住宅を検索
蔵書マネージャー(書籍管理)
ラベルを撮るだけ簡単記録 – 無料ワインアプリVinica
『ラベルを撮るだけ簡単記録 – 無料ワインアプリVinica』は、飲んだワインの評価を記録して共有できるアプリ。
ラベルを撮影すると情報が自動で登録されるため、銘柄を入力することなく簡単に管理できます。他のユーザが投稿したラベルや情報も閲覧できるので、知識を深めることも可能です。
ワインについて語れるとかっこいいですよね?プレゼントや手土産で持っていく時の参考にもなります。
続きを読む
映画.com
『映画.com』は、公開中の映画一覧、上映スケジュール等が見られる映画情報サイト「映画.com」のアプリ版です。
映画好きの方なら、要チェックです。公開中の映画の口コミ情報、予告編、監督やキャストの情報など、かなり詳しくチェックできます。
第85回アカデミー賞の発表があったばかりなので、これから映画を観に行くという方も多いと思います。
「どの映画を観ようか迷っている」「鑑賞した映画に出演していた俳優さんは誰だっけ?」といった、映画を観る前も、観た後も楽しめる情報が満載です。
続きを読む
at home :賃貸・新築マンション・アパート・不動産情報
『at home :賃貸・新築マンション・アパート・不動産情報』は、全国約50,000店の不動産会社をネットワークする、不動産総合情報サイト「アットホーム」のアプリです。
現在、人気ゲーム「モンスターハンター」(以下、モンハン)とタイアップして、モンハングッズやJTB旅行券10万円分などの豪華商品が当たる新生活応援キャンペーンを、3月31日まで開催中です。
新生活に向けてお部屋を探している学生さんや社会人の方は、部屋探しのお供に本アプリを活用ください。今なら豪華賞品が当たる大チャンスです。
続きを読む
神社が好き
『神社が好き』は、全国各地にある神社の場所など様々な情報が見られるアプリです。
掲載している神社は約2,000社と非常に多く、地図はもちろんのこと、御祭神、創建された年、社格さらに本殿様式まで記載されています。
神社が好き:神社の詳細情報
ただ神社の情報を見るだけでなく、参拝や御朱印を頂いた神社を記録したり、参拝予定の神社をブックマークしたりとメモすることもできます。
また、神社の詳細情報ページでは、右上のアイコンからマップやウィキペディアに遷移してくれます。
年始のお参りは、本アプリを使ってちょっと遠くの神社まで足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
ハウス食品「スパイスレシピ」
ナツメグやコリアンダーなど、家にたくさんのスパイスを持て余していませんか?「使うのはカレーを作る時くらい…」なんて、もったいない!『ハウス食品「スパイスレシピ」』には、スパイスを使ったレシピが1万点以上も収録されています。
レシピの検索方法はジャンルやスパイス、季節、フリーワードと多岐に渡り、使いやすくなっています。
また、スパイスも名前や用途、メーカーなどから検索可能。スパイスの詳細情報を収録した「スパイス大事典」を閲覧すれば、マメ知識も得られます。
他にもクイズ形式の「スパイス検定」にチャレンジできたり、人気料理ブロガーさんのレシピブログに移動でき、動画で手順を見られます。
さらには端末を振ると運勢を占えるオマケ機能まで付いていて、これだけ内容が詰まったアプリはかなりお得です。
ハウス食品「スパイスレシピ」:スパイス情報画面(左)レシピ画面(右)
個別の料理画面では、材料や作り方が紹介されています。カロリーや食塩量をチェックできるのがいいですね。
調理時間をタップするとキッチンタイマーを起動できたり、スパイス名をタップすると詳細情報に移動するといった丁寧な作りになっています。
洗練されたデザインで見やすい上に、コンテンツも充実。手軽に本格的な料理に挑戦したい方に特におすすめです。