Googleから自宅学習をサポートする子ども向けアプリ「Read Along」がリリースされました。子ども向けなだけあり、プライバシーなどもしっかりと保護されているようす。一体どんなアプリなのか、ご紹介します!
もっと読む知育・子ども
子供の自宅学習におすすめ!ドコモの『dキッズ』なら30種以上の知育アプリが使い放題
自宅に引きこもる日々。家で楽しめることとして、映画を観たり、ゲームをするのも気分転換には良いですが、できれば勉強もしたいところ。
特にお子さんのいらっしゃるご家庭では、中々家にずっといるのも大変ですよね。
そんなお父さん、お母さんに、子供向けに楽しく学べる知育アプリを使うならドコモの『dキッズ』をおすすめします。
続きを読む片手で簡単操作♪家族用からお祝いまで贈り物選びに最適『smarby(スマービー) 子供服・ベビー服・レディース通販』


smarby(スマービー) 子供服・ベビー服・レディース通販
子ども服や赤ちゃん用品など、お気に入りを探すのって結構大変じゃないですか?店舗では子ども連れだとゆっくり見られなかったり……。
『smarby(スマービー) 子供服・ベビー服・レディース通販』は、豊富な商品ラインナップと片手で簡単に操作できるUIが特長のアプリ。
ママ用のアイテムも揃っているので、パパからママへの贈り物選びにも便利です。
続きを読む
『九九クエスト~ポケットモンスターバージョン~』~ピカチュウたちポケモンと一緒に九九を学べる楽しい知育アプリ~


九九クエスト~ポケットモンスターバージョン~
算数の基礎のひとつ、九九。ひたすら唱えて覚えなければならない九九はお子様が算数を嫌いになる原因になる可能性もあります。
大切な勉強なのだから、自分から楽しんで九九を覚えてくれたらいいのに……とお悩みを持つ先生や親御さんにオススメのアプリがこちら、『九九クエスト~ポケットモンスターバージョン~』です!
『みずあそび 3|色鮮やかな水を自由に混ぜ合わせて遊ぼう!』~ 子どもの頃を思い出して自由にお絵かきしてみよう~


みずあそび 3|色鮮やかな水を自由に混ぜ合わせて遊ぼう!
小さい頃、真っ白な紙に絵の具を何色も使って、好き勝手に色をぶちまけて、よく絵を描いた。なんだか、楽しい。なんていう人も多いのではないでしょうか。
そんな懐かしい衝動をかきたてるアプリを発見しました。その名も『みずあそび 3|色鮮やかな水を自由に混ぜ合わせて遊ぼう!』です。
子ども向けの知育アプリですが、大人が遊んでみても十分に楽しめます。子どもに負けない想像力と発想力を活かして、自由にお絵かきを楽しんでみませんか。
続きを読む
『歯磨き貯金』~現役の歯科医師が作った渾身作!正確な歯磨き&バーチャル貯金が楽しい~


歯磨き貯金
お子さんがしっかり歯磨きをしなかったり、正しい磨き方でない場合、虫歯になる可能性があります。退屈な歯磨きを楽しく過ごすために、現役の歯科医師が作ったのが『歯磨き貯金』です。
子どもはもちろん、大人でも正しい歯磨きを把握していない場合があります。本アプリなら音声付きで正しい磨き方を教えてくれるので、虫歯のない歯を目指すのにうってつけです。
『LINE KIDS動画 – 安心な子供向け無料動画が見放題!』~タイマー機能で見過ぎを防止できる~


LINE KIDS動画 – 安心な子供向け無料動画が見放題!
『LINE KIDS動画 – 安心な子供向け無料動画が見放題!』は、1,500本以上の子供に人気の動画を視聴できるアプリです。
「タイマー機能」による無料視聴のほかに、見放題となる定額プランに加入することも可能。ラインナップには「妖怪ウォッチ」や「アイカツ!」などが含まれているので、子供が喜ぶこと間違いなしです。
本アプリは『LINE』のアカウントが必須となるので注意が必要です。 続きを読む
『グリコぬりえ』~色をぬったドラえもんが動き出す!お菓子がなくても遊べるよ~


グリコぬりえ
『グリコぬりえ』は、グリコのお菓子と連動したユニークなアプリ。AR技術を利用して、ぬり絵のドラえもんを3Dで動かせます。
自分で色をぬったドラえもんが立体となり動き出すのはちょっと感動モノ!子どもはもちろん、大人も童心に返って楽しめます。 続きを読む
『三省堂こどもことば絵じてん』~絵本感覚で使える!幼児向けのことばの学習に最適~


三省堂こどもことば絵じてん
『三省堂こどもことば絵じてん』は、幼児向け、ことばの学習用の書籍アプリです。
幼児向け絵じてんの定番がアプリ化されました。2940語を収録し、分かりやすいイラストと共に、ことばの使い方が紹介されています。
スマホやタブレットを使って、お子さんのことばの学習に活用してください。
続きを読む
『スマホにひそむ危険 疑似体験アプリ』~出会い系に高額請求…人生を狂わせる被害を回避しよう~


スマホにひそむ危険 疑似体験アプリ
『スマホにひそむ危険 疑似体験アプリ』は、スマホを使って起こり得る事故や事件を疑似体験することで、その危険性を注意換気してくれるアプリです。
「便利なスマホでも、一歩使い方を誤ると危険な目にあうかもしれない」ということを、4つの疑似体験を通してわかりやすく教えてくれます。
- 出会い系被害
- 個人情報漏えい
- 高額請求
- ネットいじめ
学生のみなさんだけでなく、スマホを利用するお子さんをお持ちの親御さんにもおすすめです。
続きを読む